
こんにちは、ヒーニョンです。
2017年2月23日から26日に開催されましたカメラの祭典CP+2017で出会ったコンパニオンの皆さんです。
とてもかわいくて撮影をするのに声を掛けるのがドキドキしました。
ポートレート撮影をするのは初めてで下手ですが、よかったらみてください。
CP+2017 コンパニオン
コンパニオンやモデルの皆さん、撮影させていただきまして、ありがとうございます。
僕の好みの表情を集めてみました。
- BenQブース HAReNAさん
- Twitter: @HAReNA, Webサイト: HAReNA

- Canonブース 早瀬あやさん
- Twitter: @Hayase_aya, Webサイト: Aya Hayase Official blog

- Canonブース 木谷有里さん
- Twitter: @yuri_kitani, Instagram: kitani_yuri

- カシオブース (左)中村佳子さん (右)山内エレナさん
-
Twitter: @elena_yamauchi

- docomoブース 上原玲奈さん
- Twitter: @reinyan0928

- G-Technologyブース 生田ちむさん
- Twitter: @1224Chimu, Webサイト: 2017ちむぽむのブログ

- ニコンブース いのうえのぞみさん
- Twitter: @nononononozomin, Webサイト: のんログ

- ニコンブース 松原さえさん
- Twitter: @923sae

- パナソニックブース 高橋舞衣さん
-

- パナソニックブース 佐野真彩さん
- Twitter: @sano_maya, Webサイト: 佐野真彩 オフィシャルブログ

- パナソニックブース 山本野乃香さん
- Webサイト: 山本野乃香オフィシャルブログ

- パナソニックブース 森園れんさん
- Twitter: @ren0217mori, Webサイト: RE・N・RA・KU 森園れんオフィシャルブログ

- SIRUIブース 星島沙也加さん
- Twitter: @sayapiii27, Webサイト: 星野光映オフィシャルブログ, Instagram: sayaka_hoshijima

- Synologyブース 霧島聖子さん
- Twitter: @renna1208, Webサイト: 霧島聖子/Rennaブログ『せいんと☆せいこ』

- TAMRONブース ※名前が分からなかったです(T_T)教えてください

- TAMRONブース 清瀬まちさん
- Twittetr: @96neko_matti, Webサイト: 清瀬まちブログ..黒猫まっちのお散歩diary♪..

- Transcendブース 川本彩華さん
- Twitter: @kawamoto_0625

- Vixenブース ※名前が分からなかったです(T_T)教えてください

- インタニアブース 西本アリーシャ

- カール・ツァイスブース 星野光映さん
- Twitter: @mitsue0531, Webサイト: 光映のチャレンジ日記

- ハクバ写真産業ブース (左)羽瀬萌さん (右)大塚歩美さん
- Twitter: @Hasemegu0123

- マウスコンピューターブース 横瀬亜優奈さん
- Twitter: @ayutn081, Webサイト: あゆなのブログ( ˙꒳˙ )

- マウスコンピューターブース 桜木ゆいさん
- Webサイト: 桜木ゆいのブログ

- 東芝ブース ※名前が分からなかったです(T_T)教えてください

- 富士フイルムブース 渡辺順子さん
- Twitter: @nabejuno_modeA, Webサイト: 渡辺順子オフィシャルブログ ◆◇なべじゅんROOM 117◇◆

まとめ
人物を撮影する難しさを実感しました。
コンパニオンの皆さんは忙しいので、声をかけてから撮影を終えるまで、手短にしなければならないのでカメラの設定は連写モードにして、横と縦のツーカットをお願いして撮りました。
EOS M3での撮影でしたので、フォーカススピードの遅さ、連写後にツーカット目に入るのにカメラの処理待ちがあり、遅さを実感しました。
それから、フラッシュは迷惑になるので使用しなかったので、どうしても顔に影が残りますね。
良かったのは、レンズEF-M18-150IS STMを持っていったことです。150mmまであれば、ポートレート撮影に使えますね。いつもの広角レンズEF-M11-22mm F4-5.6IS STMの22mmでは被写体に近づけないケースが多いので無理でした。
ツーカット目は声をかけて違うポーズをお願いしたら良かったと感じました。でも恥ずかしいので、写真を撮り終えるとお礼を言って直ぐに立ち去ってしまいました。
来年はもっと上手になってリベンジします。
最後にもう一度、コンパニオンやモデルの皆さん、撮影させていただきまして、ありがとうございます。
ではまたヾ(^^へ)



コメント