ガジェット自動で文字化できるボイスレコーダーAutoMemoは普通のボイスレコーダーと何が違う こんにちは、ヒーニョンです。自動で文字になるボイスレコーダーAutoMemo(オートメモ)をソースネクスト様より2週間貸していただけたので、いろいろと試してみたことを情報共有します。この記事のAutoMemoはバージョン1.0.14です。 ボイスレコーダーの競合 僕はボイスレコーダーを昔から使っていて、これまで5機種ほど使ってきたマニアです。いま愛用しているソニーの2機種(P... 2020.12.20ガジェット
速報・セール【セール】動画編集ソフト「VEGAS PRO 18」セール中 期間限定(2020年12月5日現在)の情報です。 セールが終わっていたらごめんなさい。 以前の記事「動画編集はじめるなら絶対VEGAS Proがオススメ」で紹介した動画編集ソフトの最新版です。 セール価格 VEGAS Pro 18 特別価格 :8,480円(標準価格16,000円 47%OFF) 限られた時間の中で品質を追求する、プロフェッショナルのための映像制作ソフトの上位版。 重い動画も... 2020.12.05速報・セール
ガジェット双方向音声翻訳専用機「ポケトークS」 2週間使ってみた評価 こんにちは、ヒーニョンです。 双方向音声翻訳専用機の「ポケトークS」を2週間使ってみましたので記事にまとめました。 僕の英語スキルは中学生レベルで英会話はほぼできません。それゆえ個人的には翻訳機に期待しています。 ポケトークは海外旅行などで外国人との会話以外に語学学習にも使えます。 今回、ソースネクスト様から特別にポケトークSを2週間貸していただきました。 ポケトークとは 「ポケトーク(P... 2020.08.28ガジェット
ガジェットほんやくコンニャク実用化へ こんにちは、ヒーニョンです。 ドラえもんのひみつ道具「ほんやくコンニャク」が登場してから約40年とうとう実用化! というのはフリで、AI通訳機のポケトークSに待望の「ほんやくコンニャクケース」が発売されました。 ほんやくコンニャクケース ソースネクスト製品企画担当者がこだわったコンニャクのディティールが特徴的です。少し透き通っていて、つぶつぶの奥行が本物そっくりです。 単品での販売なので、お手... 2020.01.23ガジェット
ガジェットなに!!会話だけでなく看板文字まで翻訳できる「ポケトーク S」誕生 こんにちは、ヒーニョンです。英語が苦手な僕としては期待せざるをえない翻訳ツール、そのポケトークが新しくなって誕生しました。デジタルフェアで実機をみせてもらえましたのでレビューします。 ポケトーク S 大きさは53.8 x 91.6 x 11.5mmの名刺サイズで重さは75gです。一見すると小さいiPhoneみたいでかわいいです。 充電はUSB Type-C端子なので便利ですし、ストラップホール... 2019.11.26ガジェット
アプリ使い比べてみて分かった年賀状作成ソフト「筆まめ」は「筆王」より価格が高い理由 こんにちは、ヒーニョンです。 Windows版の年賀状作成ソフトといえば、筆まめと筆王が有名です。 目につく両者の大きな違いは価格です。筆まめは少し高いです。その分、筆王より素材や文例が多いのですが、どちらも膨大なデータ量なので影響はほとんどないでしょう。 そうなると機能や使い勝手の違いが気になるところです。 筆王について、記事「年賀状作成ソフトをコスパで選ぶなら「筆王」」で、連絡先データの... 2019.11.12アプリ
速報・セール【セール】喪中はがき出すならそろそろ準備 ソースネクストではがき作成ソフト割引キャンペーン中 こんにちは、ヒーニョンです。 喪中はがきは遅くとも12月の初旬頃までに届くように出すのがマナーです。 はがき作成ソフトは、年賀状デザインはもちろん、喪中はがきや、グリーティングカードの作成も可能なので一年中を通して使用できます。 ソースネクストで、はがき作成ソフト「筆王」、「筆まめ」、「宛名職人」の割引キャンペーンを開始しています。 年賀状ソフトの違いは、こちらの記事「年賀状作成ソフトをど... 2019.11.05速報・セール
アプリ年賀状作成ソフトをコスパで選ぶなら「筆王」 こんにちは、ヒーニョンです。Windows版の年賀状作成ソフトといえば、筆王と筆まめが有名です。筆王と筆まめの大きな違いは価格です。筆王は安いのです。その分、筆まめより素材や文例が少なかったりするのですが、それでも膨大なデータ量なので影響はほとんどないでしょう。 そこで、筆王が機能的にどうなのか実際に年賀状を作成してみました。この記事では「筆王 Ver.24」をソースネクスト様から提供していた... 2019.10.28アプリ
速報・セール【セール】VEGAS POST発売を記念して最大88%OFFの「The Chance VEGAS」を開催中 期間限定(2019年10月21日現在)の情報です。 セールが終わっていたらごめんなさい。 以前の記事「動画編集はじめるなら絶対VEGAS Proがオススメ」で紹介した動画編集ソフトです。 映像制作から視覚効果、モーショングラフィック、画像合成までを搭載したスイート製品「VEGAS POST」発売を記念して「The Chance VEGAS」を開催中です。 プロフェッショナルツールを最大88%... 2019.10.21速報・セール
ガジェットApple Watch単体でAmazon Musicを聴く方法 こんにちは、ヒーニョンです。 僕はApple Watchのワークアウト機能でウォーキングを毎日しています。気を紛らすために音楽を聴きながらです。 残念なことに、Apple Music以外のストリーミング音楽配信サービス(Amazon Music、YouTube Music、Spotify、LINE MUSIC、AWAなど)は、Apple Watch単体で再生して聴くことはできません。 Amaz... 2019.10.20ガジェット
アプリ動画編集はじめるなら絶対VEGAS Proがオススメ こんにちは、ヒーニョンです。 国内で動画編集ソフトのVEGAS Pro(ベガス プロ)を販売しているソースネクスト様からVEGAS Pro 17の製品説明会のお声掛けをいただき参加してきました。 解説ムービーの「60分でわかるVEGAS」シリーズで講師をしている山梨の飯田さんから直接VEGAS Proの魅力についてお話を聞けて勉強になりました。 参加特典としてVEGAS Pro 17を提供... 2019.10.08アプリ
速報・セール【セール】6ヶ月分安いEVERNOTEプレミアム2年版を5,000本限定でソースネクストで販売中 期間限定(2019年7月19日現在)の情報です。 セールが終わっていたらごめんなさい。 セール内容 Evernote プレミアム 2年版 オンライン購入 ダウンロード版 ソースネクスト標準価格が9,500円を7,800円(17%OFF)でセール中です。 メーカー公式価格は月額600円で、年額5,200円なので、2年使うと10,400円です。ソースネクストと比べると6ヶ月分の2,600円安いで... 2019.07.19速報・セール
速報・セール【セール】EVERNOTEプレミアム2年版がメーカー公式サイトより2,600円 安くソースネクストで販売中 期間限定(2019年6月21日現在)の情報です。 セールが終わっていたらごめんなさい。 セール内容 Evernote プレミアム 2年版 オンライン購入 ダウンロード版 ソースネクスト標準価格が9,500円を7,800円(17%OFF)でセール中です。 ソースネクストでEVERNOTEのセールは1年半ぶりなので、この機会にどうぞ! メーカー公式価格は月額600円で、年額5,200円なので、2... 2019.06.21速報・セール
速報・セール【セール】Dropbox Plus 3年版がメーカー公式サイトより14,400円安くソースネクストで販売中 期間限定(2019年6月18日現在)の情報です。 セールが終わっていたらごめんなさい。 今年Dropboxは慌ただしく変化しています。 3月に無料のBasicプランでデバイスが3台までの接続制限され、5月にはPlusとProfessionalプランでストレージ容量を1TB増量し、Plusプランが値上げされました。 Plusプランの変更点 容量: 1TB → 2TB 月額払い: 1,200円... 2019.06.18速報・セール
速報・セール【セール】動画編集ソフトVEGAS講師推奨スターターパック割引率91% 期間限定(2019年5月24日現在)の情報です。 セールが終わっていたらごめんなさい。 以前の記事「動画編集の初心者がプロの現場でも使われる動画編集ソフトVEGAS Proを使ってみた」で紹介した動画編集ソフトです。 キャンペーン製品一覧 VEGAS講師推奨スターターパック 「VEGAS PRO」の人気講師、飯田和佳氏が推奨する動画編集必携セットです。 僕はこのセットに付いているレッスン動画... 2019.05.24速報・セール