PR

日本科学未来館の無料開放日だったので行ってみた

この記事は約5分で読めます。

日本科学未来館 5階Geo Cosmos

こんにちは、ヒーニョンです。
大雨でどうしようかと思ったのですが、日本科学未来館へ行ってきました。
なぜ雨の中わざわざ出掛けたかといいますと、入場料が無料だったのです。(*^。^*)
無料開放日は次の日なので狙って行ってみてください。

  • 「科学技術週間」期間の金曜日、土曜日(2016年は4月22日(金)、23日(土))
  • 「こどもの日」は18歳以下の方(2016年は5月5日(木))
  • 「開館記念日」(2016年は7月9日(土))
  • 「敬老の日」は満65歳以上の方(2016年は9月19日(月))
  • 「教育・文化週間」期間の土曜日(2016年は11月5日(土))

上階へいくほど広がって、曲線美のある未来的な建物ですね。
日本科学未来館 建物正面

ゆりかもめで「船の科学館」か「テレコム前」が最寄りの駅になります。歩いて10分弱です。

チケット売場に行列ができています。あれ? 無料ではないのかな?
日本科学未来館 建物入口チケット売場

近づいて見てみると、常設展のみが無料のようです。企画展とドームシアターは別途料金が掛かります。
日本科学未来館 建物入口チケット売場料金表

常設展のみなら直ぐに館内に入ることができました。
地上7階建てで2階と4階は無いようです。
日本科学未来館 フロア案内

吹抜部

正面から入ると最上階まで吹き抜けになっていてエスカレーターが繋がっています。
日本科学未来館 吹抜1階

最上階から下をみると広いですね。
日本科学未来館 吹抜7階

7階

最上階の7階から紹介していきます。ここにはテーブルやベンチがあるので休憩ができます。眺めが良いので、僕はここでお弁当を食べました。
日本科学未来館 7階休憩所

未来館キッチンというレストランがあります。
日本科学未来館 7階未来館キッチン

地球プレートなどココでしか食べられないメニューもあります。
日本科学未来館 7階未来館キッチンメニュー

6階

喫茶店もあります。飲み物以外にも軽食が食べられます。スタバみたいな感じですね。
日本科学未来館 6階喫茶店

5階

なんと宇宙ステーション(ISS)あります!
日本科学未来館 5階国際宇宙ステーション全景

ISSは時速28,000kmという信じられない速さで飛んでいます。地球1周90分! 東京大阪間を1分だそうです。45分毎に昼と夜が変わるなんて信じられない世界ですね。
日本科学未来館 5階国際宇宙ステーション入口説明

これが宇宙のキッチンです。味気なさそうですね。
日本科学未来館 5階国際宇宙ステーションキッチン

手前から個室とトイレです。無重力では上も下もないのですが、部屋には上下の定義があるようです。
日本科学未来館 5階国際宇宙ステーション内部トイレ個室

医療関係の技術も紹介されています。なかでもロボット手術支援の動きは凄いですね。こうなると遠隔で手術ができるもの時間の問題ですね。
日本科学未来館 5階ロボット手術支援

3階

吹抜に天井からぶら下がっている地球儀はGeo-Cosmosという科学未来館で一番目立つ施設です。
日本科学未来館 3階イノベーション

定期的にASIMOショーが行われています。以前の記事「Hondaウェルカムプラザ青山に行ってみたらASIMOに会えた」で紹介したASIMOショーと同じような内容でした。こちらは英語の翻訳もおこなわれていました。館内は多言語に対応していて外国の方も多くこられていました。
日本科学未来館 3階ASIMO

これインターネットの情報がどのようにして伝わるのかを物理的に表したものです。勉強になります。
日本科学未来館 3階インターネット物理モデル

コ・スタジオという場所ではDNAを取り出す実験をしていました。家庭にある物でDNAを取り出すことができるのですよ! 驚きです。
日本科学未来館 3階コ スタジオ

コ・スタジオのタイムテーブルを見ると次から次へとプレゼンが行われていますので、ここで1日話を聞いていても楽しいです。
日本科学未来館 3階コ スタジオタイムテーブル

オトナロイドです。まだロボットに見えるのですが、所々に人間のような仕草があって驚きます。
日本科学未来館 3階オトナロイド

コドモロイドはニュースを読み上げます。まだイントネーションがロボットだと分かりますね。
日本科学未来館 3階コドモロイド

世界の森林分布を示した地図ですが、森林って少ないと思いません。日本は緑豊かな国で恵まれていますね。
日本科学未来館 3階ラボ

1階

ホンダのUNI-CAB カブですよ! 700円と有料ですが是非乗りたいです。ただ待ち時間が長くて諦めました。(ToT) 来館時にまず予約した方がよかったです。
日本科学未来館 1階UNi CUBステーション

1階の奥には飲食スペースがあり、休憩やお弁当を食べている方がおられました。
日本科学未来館 1階飲食スペース

Geo-Cosmosのある1階にはなんと寝そべってGeo-Cosmosが見られるシートが用意されています。これ競争率高すぎるので、もう少しシートを増設して欲しいです。
日本科学未来館 3階 5階オーバルブリッジ

企画展示ゾーンは別途料金です。この時は忍者についてでした。
日本科学未来館 1階企画展示ゾーン

奥には未来館ショップがあります。
日本科学未来館 1階未来館ショップ入口

併設されているショップとしては大きくて気になる商品がたくさんありました。
日本科学未来館 1階未来館ショップ1

JAXAの商品のあります。
日本科学未来館 1階未来館ショップ2

なんとホンダASIMOの商品のあります。Hondaウェルカムプラザでも、ここまでASIMO商品は置いてなかったぞ!
日本科学未来館 1階未来館ショップ3

まとめ

科学未来館の館長はなんと毛利衛さんでえす。言わずとも知れた宇宙へ2回も行ったすごい方です。
常設展は3階と5階の2フロアーでメチャメチャ広いというわけではないですが、1日十分楽しめます。体験型の設備が多いのが特徴です。説明員の方があちこちにおられるので、色々と教えてもらえるのも良いところです。

館内は無料WiFiも使えます。スマフォアプリのMiraikanノートもあって勉強になりますよ。

ではまたヾ(^^へ)

こちらで購入できます

なぜ? どうして? 科学のふしぎな話

日本科学未来館 ナツメ社 2014-12-15
売り上げランキング : 149995

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました