PR

調布市の神代植物公園に行ったら近所に鬼太郎茶屋を発見した

この記事は約3分で読めます。

神代植物公園 鬼太郎茶屋 目玉おやじの焼き団子販売中

こんにちは、ヒーニョンです。
東京都調布市にある神代植物公園(じんだい)に行ってきました。
神代植物公園 看板

入園料は一般が500円なのですが、5月4日みどりの日は無料開園日なのです。都民の日(10月1日)も無料です。
神代植物公園 正門

場所

最寄りの駅は調布駅ですが、駅から歩くとかなり距離があるのでバスを利用しましょう。

正門の脇の歩道にバイクと自転車を置ける駐輪場があります。無料開園日で混雑していたので臨時で駐輪場も広げてありました。駐輪場は無料です。
神代植物公園 駐輪場

駐車場は広いのですが、大渋滞で駐車するのが大変そうでした。駐車場は有料で普通車は1時間まで300円、以後30分毎に100円です。
神代植物公園 駐車場

園内

園内はとても広く東京ドーム10個分あります。
神代植物公園 案内図

つつじ園

5月はつつじのシーズンでいろいろな色のつつじが咲いていました。
神代植物公園 つつじ園1

神代植物公園 つつじ園2

神代植物公園 つつじ園3

芝生広場

いちめんが芝生の広場があって子供達が楽しそうに遊んでいました。
ゴザを持ってきてお昼寝しても気持ちよさそうです。
神代植物公園 芝生広場

はなみずき園

スズランが咲いていました。はじめて見たのですが、本当に鈴のような形をしていて小さくてカワイイ花ですね。
神代植物公園 ドイツスズラン

さるすべり・ざくろ園

こんなに大きな さるすべりを見たのもはじめてです。表面がツルツルしていますね。猿は登れないのかな?
神代植物公園 さるすべり

竹・笹園

「タケとササはどこが違うの?」僕は太さだと思っていたのですが、正解は竹皮が残るか残らないかだそうです。
名前に「○○タケ」とあってもササの場合もあり、逆もあるそうです。
神代植物公園 タケとササの違い

竹皮がないのがタケです。
神代植物公園 タケ

竹皮が残っているのがササです。
勉強になりました。
神代植物公園 ササ

うめ園

うめは実が膨らんできてました。美味しそうです。もう少ししたらスーパーに並ぶシーズンですね。
神代植物公園 梅

ばら園

ばらは咲いていませんでした。5月中旬から咲き始めるようです。
神代植物公園 休憩所

ばら園の脇にはふじが咲いていました。
神代植物公園 ふじ

大温室

ばら園の中央にある噴水の奥に見えるオシャレな建物が大温室です。
神代植物公園 大温室

食虫植物のウツボカズラです。不思議な植物ですね。
神代植物公園 大温室 ウツボカズラ

エビに見えるコエビソウです。
神代植物公園 大温室 コエビソウ

ハートマークの花びらがカワイイ、ロイヤル・チャンピオンです。
神代植物公園 大温室 ロイヤル チャンピオン

ベゴニアの花が水に浮いて流れていました。
神代植物公園 大温室 ベゴニア

スイレンは葉は丸く並ぶのがカワイイですね。ゼルダの伝説『ブレス オブ ザ ワイルド』をやり過ぎなのかコログが出てきそうな気がします。
神代植物公園 大温室 スイレン

鬼太郎茶屋

神代植物公園の南側に深大寺門(じんだいじ)があります。公園名の神代と同じ読み方するのですね。
神代植物公園 深大寺門

園外に出ると、路地にはお店がたくさん並んでいて、人の多さに驚きます。
神代植物公園 深大寺参道

そのお店の中に鬼太郎茶屋があるのです。そう、あのゲゲゲの鬼太郎です。
神代植物公園 鬼太郎茶屋 入口

目玉おやじの焼き団子がカワイイです。
以前の記事「【追悼】水木しげるさんの偲び鳥取県境港市の水木しげるロードを思い出した」を書いたのですが、鳥取の水木しげるロードを凝縮したようなお店です。
神代植物公園 鬼太郎茶屋 目玉おやじの焼き団子

助士席にはいったんもめんが!シートベルトもしている!
神代植物公園 鬼太郎茶屋 営業車

空を見上げると鬼太郎の家もありました。
神代植物公園 鬼太郎茶屋 鬼太郎の家

お店の中に入ると、水木しげるグッズを販売しています。奥にはカフェがありまして席はあのちゃんちゃんこなのです。
神代植物公園 鬼太郎茶屋 カフェ

100円を妖怪ポストに入れると2階を見学できるのです!これは行くしかないでしょう。
神代植物公園 鬼太郎茶屋 2階入口

なんで調布なのかと思ったら鳥取から上京したときに調布に住んでいたのですね。
神代植物公園 鬼太郎茶屋 水木しげる

ネタバレしても楽しくないので最後の写真です。鬼太郎の父と母です。はじめて見ました。鬼太郎と似てないですね。
神代植物公園 鬼太郎ファミリー

まとめ

園内をぐるりと回って1万歩達成です。約7km歩いたことになります。

ではまたヾ(^^へ)

こちらで購入できます

関連記事

都民の日が無料の施設

コメント

タイトルとURLをコピーしました