
こんにちは、ヒーニョンです。
東京ビッグサイトで2016年5月14〜15日にデザインフェスタ43(DESIGN FESTA VOL.43)が開催されたので行ってきました。

会場に到着したのは正午前です。前売り券を購入していたのでスムーズに入場できました。また少し安いのでお得です。

会場内状況
ショーステージではファッションショーが行われています。はじめて見ました。モデルさん格好良いですね。

ニコニコ生放送中でした。オープンな感じで放送していました。

ライブでペインティングしていて見入ってしまいます。

ネコ型のキャップがかわいいです。こんな帽子見たことないです。

ゆるキャラ? エコポン? 照れながら名刺を配って営業活動をしていました。

面白いデザインのTシャツがたくさんあります。

季刊性癖??? 性癖を収集してまとめているそうです。

全身タイツアートです。これも性癖??

アートですね。独特の雰囲気で癒やされます。

でっかいネコ! 全体的にネコのキャラクターが多いですね。ネコも良いのですが、イヌも頑張って欲しいです。

クマの店長です。でかい!!

怪しい雰囲気が漂う、自動販売機ならぬ児童販売機

マニアにはたまらないのかな?

武装動物?? 戦国時代風です。

14時位に屋上レストランに行ってみると出店が並んでいて、どのお店も行列です。

リンあれグッズ
今回、デザインフェスタに行くきっかけになったのが、お気に入りのブログ「もっと知りたいリンゴあれこれ」のゆこびんさんがグッズを販売しているからなのです。どれも、かわいいキャラクターです。色使いやタッチが素敵です。

力作の豆本が並んでいます。老眼の僕には立ち読みできなかったです。でもクオリティはすごいです。さすがイラストレーターです。

ゆこびんさんに初めてお会いして、丁寧で律儀な方でした。ずっと立ったまま接客されて感心しました。ゆこびんさんから一つグッズを購入しました。紙袋までかわいいです。

購入したのはTシャツです。

スカルバニーというキャラクターです。ガイコツウサギで少しファンクなところが良い感じ、ブログで登場する人物がときどき着ていて欲しかったのです。

細かいとこですが、袖や襟のタグまで凝っています。

背面もプリントされています。僕は身長173cmで若干お腹がでていますがMサイズがピッタリでした。

ゆこびんさんに合言葉をいうと非売品グッズがもらえました。(*^。^*)

2016.06.09追記
リンあれグッズがネットでも購入できるようになりました。とっても可愛いので、よかったら見にいってみてください。

まとめ
会場は2フロアあります。エリアマップを見ると座席表のようですが、これはブースです。数え切れないほどの出展数でした。

全部見て回ると、なんと1万9千歩の13kmでした! 先日行った多摩動物公園をアッサリと超してしまいました。6時間も歩いて回わっていました。

僕はデザインフェスタを知ったのは今回が初めてです。でも名前の通り43回目の開催で1994年から始まっている大きなイベントなのですね。5月と11月の年に2回開催されているようです。また姉妹イベントの学生向けデザインフェスタが2016年8月27〜28日に開催されるようです。
どこもクオリティーが高くて、個人で作っているとは思えないほどのできばえです。見ているだけでも楽しいので、また機会があったら行ってみます。
ではまたヾ(^^へ)



コメント