新しいIT技術を身につけようとするとき、僕はその技術を広く浅くわかりやすく書いてある書籍を最初に読みます。その最初に読む書籍でお世話になったのがプログラミングの絵本シリーズです。
名前の通りイラストが多く書かれていて読みやすいので2〜3日もあれば完読です。
今回プログラミングの絵本シリーズのKindle化を記念してセールがおこなわれています。
いくつか読んだプログラミングの絵本シリーズのレビューです。
Objective-Cの絵本
セールなので何か買おうと思い、せっかくMacを買ったのでObjective-Cでもやってみようと思い購入しました。
実は買う前から気になっていたことが一つあって、それは観光ガイドブックなど画像がメインの書籍は文字が画像なのでマーカーが引けなかったり検索ができない欠点があります。で「Objective-Cの絵本」はというと、残念ながら画像でマーカーも検索もできませんでした。
このKindle仕様は僕にとっては致命的です。何とかして欲しいです。
Objective-Cの絵本[Kindle版] |
C++ の絵本
図や絵がたくさんでイメージしやすく分かりやすいです。
初心者向きなんでしょうが、僕の場合は他のオブジェクト指向言語をマスターしていて、C++の文法を知りたいという使い方で、この本を読みました。
1日で読み終わり、すんなりC++を使ってコーディングできるようになりました。
C++の全てを知ることはできませんが、入口としてはスバらしい1冊です。
C++の絵本[Kindle版] |
TCP/IPの絵本
TCP/IP,HTTP,FTP,SMTP,PPPなど聞きなれている言葉だったのですが、この本を読むことで頭の中を整理することができ、より具体的に理解できます。
ネットワークについて全てを理解できませんが、ネットワーク技術の入り口としては、価値ある1冊です。
TCP/IPの絵本 ネットワークが面白くなる9つの扉[Kindle版] |
C#の絵本
このC#の絵本は少し物足りませんでした。
ガベージコレクションを使ったオブラートに包んだ言語でなのでメモリ管理についてはあまり意識させないようにしていますが、いずれ知らなければならないことなので、特に値型と参照型についてはもう少し詳しく書いて欲しかったです。
前半では、参照型を説明していないので、ウソの説明になっていて、後半で真実を明かす、本の構成に疑問を持ちました。
しかし、手っ取り早く全貌を知るには良い本だと思います。
C#の絵本[Kindle版] |
最近IT技術書のKendle化が進んでうれしい限りです。
しかしオライリーの書籍がKindleになりにくいのが気になります。
ではまたヾ(^^へ)
コメント