こんにちは、ヒーニョンです。
以前の記事「ホンダ カブ110ccには3種類ある それぞれの特徴をまとめてみた」に書きましたが、どのカブにするか非常に悩ましいです。でも決めました!それは「クロスカブ」です。(*^_^*)
スーパーカブと最後まで悩みましたが、実物を見てみてクロスカブの方が楽しそうな感じがしましたし、パーツもスーパーカブ同様にたくさんあるとのことで決めました。
どういうお店で買うか?
お店について調べてみて分かったことは、バイクは車と比べてトラブルが多いし、メンテナンスに手間が掛かるので、僕のようなバイク初心者には、相談にのってくれるバイク屋さんが良いと思いました。
もう一つの問題が半年後に東京郊外に引っ越しを考えていまして、引っ越し先に近いバイク屋さんが良いかと思っています。
レッドバロンを視察
バイク屋さんとしては唯一全国展開をしているので、メリットはどこに引っ越しをしても近くのレッドバロンでサービスを受けられます。
自宅から一番近いレッドバロンにいってみて話をすると、小さいバイクは扱っていないなど態度が悪いのが気になりました。口コミ情報では、レッドバロンもお店によって対応が全然違うようです。引っ越し先の店舗の対応が気になりますね。
ホンダドリームの地元店を視察
ホンダドリーム店の特徴は、ほぼメーカー直販の体制で安心して購入できることです。
ホンダドリームのサイトを見ると全国にホンダドリーム店はあるのですが、それぞれが別の会社なので横の繋がりはなく同じホンダドリームでも他店でサービスは受けられないです。
まずは自宅から一番近いホンダドリーム店へ行ってみました。そこには無口な店長がいて、話がぜんぜん弾みません。聞かれたことにしか回答しないロボットのような方でした。「カタログが欲しい」といってもHPと同じだから、そちらを見てくださいと一蹴り。(・_・、)ちょっと残念な反応でした。
ホンダドリームの東京郊外店を視察
東京都のホンダドリームは大きく2つの会社に分かれます。ひとつが都心部に店舗が多い桜井ホンダです。
引っ越し予定先に近いホンダドリーム東京のホンダドリーム立川店にいってみました。朝9:30からの営業だと知っていたのですが、到着したのが9:10です。車を駐車場に停め降りると「おはようございます。」と元気な挨拶が聞こえました。清々しいですね。
オープンまで時間があるので、お店の外に並んでいるバイクを眺めていると、スタッフが話しかけてくれて「どんなバイクをお探しですか?」と聞かれたので「クロスカブを見にきました」というと店内にあるので直ぐに案内しますとのこと「営業時間外なのに入っていいのですか?」と聞くと、「準備できているのでいいですよ」さわやかな応答です。
地元ドリームでもらえなかったカタログも何も言わずとも「これ見てください」っと持ってきてくれました。これ普通ですよね。
クロスカブについても、いろいろと教えてもらえました。若いスタッフですが、素晴らしい対応に関心しました。
クロスカブの納期
僕が欲しい色は黒(ボスグレーメタリック)です。展示しているのが何と黒です。この1台を逃すと次に入荷されるのが7月過ぎになるとのことです。実は7月初旬に休みが取れたのでツーリングに出かけたいと思っていたところです。う〜ん、このクロスカブを逃すと夢が叶わないです。これは買えのサインなのかな?
そこで値段を見ると車両本体が263,000円(税込)になっています。
地元のホンダドリーム店で撮影した写真の価格を見てみると車両本体が249,480円(税込)になっています。その差13,520円です。
「同じホンダドリームでも価格が全然違いますね」って聞くと、スタッフが「直ぐに店長を呼んできます」といい、今度は店長と話をしました。店長も僕の話を親身に聞いてくれて、今後のお付き合いを大切にしたいとのこで、価格を合わせてくれました。口コミ情報ではホンダドリーム店は値引きは基本的に応じないと聞いていたので驚きました。決めました! もうココで買うしかないでしょう!
自賠責保険
長く乗るなら5年がお勧めです。
クロスカブは110ccですが、自賠責は原付自転車のグループです。1年は7,280年ですが、5年は17,330円(3,466円/年)なので一括で払えるなら断然5年がお得です。途中でバイクを廃車にしても差額は戻ってくるそうです。
ちなみに125cc超〜250cc以下は年は28,060円(5,612円/年)です。でも車と比べるとずいぶんと安いです。
任意保険
車で任意保険に入っているのならファミリーバイク特約が安く済むそうなのですが、車を乗るのを止めるのが目的なので僕の場合は却下です。
バイクの事故は怖いですよね。必ず入ろうと思い相談すると、ショップで扱っているのが「損保ジャパン日本興亜」でした。
対人対物が無制限、人身傷害が3,000万で月額5,030円で年間60,360円です。バイクの保険は車の等級は引き継げないので初年度は高いです。3年目になると月額3,180円で年間38,160円です。
当初の予算は年間2万円を考えていたので大幅に違います。人身傷害を入れると急に高くなります。ネット保険ならまだ安くなるのですが、いざというときの対応が電話オペレーターがマニュアル通りの対応なので、素人には向きません。
バイクの運転も慣れていないので事故する確率は高いし、独り身なので人身傷害も必要でしょう。やっぱり安心を買いたいですね。それからロードサービスも付属しているので、別途にJAFなどと契約する必要なないです。
バイク保険の一括見積ができるサイトもあるのでやってみると相場も分かります。インズウェブバイク保険見積りサービス
県外でバイク購入時のナンバープレート
店長に相談すると、代行もできるが費用が高くなるので、簡単なので自分でやってみることにしました。これにより手続き代行費用が約1万円ほど安くなり3,240円となりました。
手続き用の書類はショップで直ぐに用意してくれました。後日、地元の市役所で市民税課に書類と印鑑を持っていくと5分ほどでナンバープレートがいただけました。それも無料です。
これで1万円も安くなるならいいですね。車検がないので本当に簡単です。
売買契約
上記以外に掛かる費用としては、防犯登録費用1,080円、盗難保険3,700円、ボディのコーティング16,524円(ちょっと高いけど長持ちするようなので)、メンテナンスパック(4回の点検)25,704円で合計317,058円(税込、任意保険除く)になりました。車両本体価格以外にも結構お金が掛かりますね。でも納得しました。
まとめ
当日は買うつもりはなかったのですが、契約してしまいました。ボーナスまであと1ヶ月弱だけどいいよね。独り身だと決断は早いです。
納期は、遠方のバイク屋さんということもあって、僕の都合が良くなくて6月20日とまだ先です。納車日にいきなりの自宅までのロングランです。大丈夫かな???
あと、バイク用品もいろいろと揃えないといけないです。まずは収納力UPかな!
ではまたヾ(^^へ)
2017.05.14追記:
クロスカブを1年間乗ってみて感じたメリットとデメリット
2015.06.24追記:
次の記事では実際に納車の日のことを書きました。「待ちに待ったクロスカブ納車の日」へ
こちらで購入できます
関連記事
- 車に乗るのを止めてスーパーカブ110に乗ろうと思う
- 普通二輪で自動車学校に入校してきた
- 原付二種という選択肢はアリだと思う
- ホンダ カブ110ccには3種類ある それぞれの特徴をまとめてみた
- 待ちに待ったクロスカブ納車の日
- スーパーカブの原型を見に浜松市の本田宗一郎ものづくり伝承館に行ってみた
- 株主の祭典、第19回カフェカブミーティングIN青山を見学した
- ホンダドリーム立川店に半年点検にいったら、隣にデッカいららぽーと立川立飛店があった
- バイクで日本一周する前に考えておくこと
- 記念すべく第20回のカフェカブミーティングin青山にいったらMr.カブの相棒がいた
- 新型クロスカブ110をHondaウエルカムプラザ青山で見てきました
- 初代スーパーカブC100から60年の時をえて誕生スーパーカブC125を見てきた
コメント