ガジェット

ガジェット

三脚といえばマンフロット!よい商品なので高価なのですが、安く購入する方法があった

こんにちは、ヒーニョンです。三脚を安く購入できたので、その購入方法を紹介します。2017年2月に開催されたCP+を「2日も通ったカメラの祭典CP+2017の雰囲気をお裾分け」の記事で紹介したのですが、そこに出店していた三脚で有名なマンフロットさんのブースで教えてもらった情報です。マンフロット ショッピングサイトマンフロットにはショッピングサイトがあるのですが、そこにアウトレットを扱っていて、けっこ...
ガジェット

MacBook Pro(Late 2016)対応のモバイルバッテリーがついに誕生!HyperJuiceで60W充電

こんにちは、ヒーニョンです。待ってました! MacBook Pro(Late 2016) Touch Bar登載モデルに対応したモバイルバッテリーが登場です。USB Type-Cポートになったので一般的なモバイルバッテリーで充電してみましたが5V、2.3Aの11.5Wしかでず、消費電力のほうが大きいので実用には耐えられませんでした。60W充電可能なモバイルバッテリーとは実はモバイルバッテリーは以前...
ガジェット

EOSのEF-Mレンズシリーズまとめ

こんにちは、ヒーニョンです。写真展に行ったらCanonのカタログがたくさん置いてありまして、その中にEF-Mレンズというカタログがあることを知りました。EOS Mシリーズのカメラをお持ちでレンズの購入を検討されている方には分かりやすい内容となっています。カタログはCanonの商品カタログ(PDF)サイトでPDFファイルをダンロードできます。EOS MにはEFレンズやEF-Sレンズを付けるためのマン...
ガジェット

シャワーカーテンのカビ対策

こんにちは、ヒーニョンです。バストイレが一緒のユニットバスで気になるのが、シャワーカーテンのカビです。放置すると黒く斑点のように広がっていき衛生的にも見た目にもよくありません。今回はシャワーカーテンのカビ問題を解決できたので紹介します。開封の儀購入したシャワーカーテンは「シールスキン シャワーカーテン ディスク (クリア) 120×180cm 045」です。シャワーカーテンとしては少し高めの価格設...
ガジェット

イケアの袋止めクリップのべベーラは10個入りで99円がお得

こんにちは、ヒーニョンです。イケアにいったら買ってほしい低価格商品の一つが、袋止めクリップのべベーラ(BEVARA)です。人気商品とあって目立つところに陳列してあります。大が10個、小が20個の合計30個入って249円ですよ!安いですよね。店内を散策していると、あれ?ここにもべベーラがあります。こちらは大10個のみで99円!!!正直べベーラの小は袋を止めづらそうなので不要かと思っていたので、こちら...
ガジェット

ビジネスリュックにあうチェストベルトline-R「挟む」

こんにちは、ヒーニョンです。新宿の東急ハンズをぶらぶらとしているとアイデア商品を発見しました。リュックのずり落ち防止にチェストベルトとして使いたいと思い購入しました。開封の儀購入したのはマルチバンド「挟む」です。line-Rという新しいブランドです。価格は1,450円と少し高めです。サスペンダーのミニ版といったらイメージが付くかと思います。長さは約26cmですが、コード部分はゴムのように伸び縮みし...
ガジェット

イケアに充電電池をUSBで充電できる充電器ヴィニンゲ(VINNINGE)が300円でお得

こんにちは、ヒーニョンです。イケアで見つけた安くて便利なものをバッテリーコーナーで見つけました。いろいろと安いのですが、僕が着目したのがヴィニンゲ(VINNINGE)です。開封の儀イケアのパッケージらいくローコストです。もちろん、IKEAブランドです。同梱物は本体と取説です。ヴィニンゲは電池の充電器なのです。ケーブルをみて分かりますがUSBで充電できるのです。価格はなんと300円です。ケーブルの長...
ガジェット

イケアの回転させて使う多機能時計ロットルプはかわいくて激安

こんにちは、ヒーニョンです。イケアの店内を散策していると驚くような価格の商品に出会います。その一つがロットルプ(LOTTORP)という多機能時計です。開封の儀ロットルプは299円です。梱包は雑で海外のノンブランド商品のような感じです。でもIKEAブランドなんですよ。いろいろな色があり、僕が見たのは、白、黒、緑、青、赤です。プラスチック製ですが、チープではありません。とても299円とは思えません。ア...
ガジェット

無印良品でリピート買い中、カラフルでかわいい落ちワタふきん

こんにちは、ヒーニョンです。無印良品でリピート買いしている商品の紹介です。開封の儀知ってました? 無印良品で「ふきん」を売っているのです。商品名は「落ちワタふきん 12枚組 縁カラー付 約40×40cm」です。縁カラー付きということで、ふきんの縁には、赤、白、青が入っています。色無しバージョンの12枚組も販売されています。紡績工場で出た落ちワタを活用してざっくり織り上げています。吸水性がよく台拭き...
ガジェット

イケアの一風変わったお買い物方法を理解して上手に利用

こんにちは、ヒーニョンです。スウェーデン発祥のイケア(IKEA)でのお買い物が独特なので、はじめて行っても大丈夫なように事前情報をお届けします。僕が行くのはイケア立川ですが、全国のイケアは似ていると思いますので参考になればと思います。イケアで売っているもの「Home furnishings = 家具」イケアは家具屋さんなのですが、実は家具以外にもいろいろと販売していて人気の商品もたくさんあります。...
ガジェット

DellのPCを使ったゲーミングVR体験イベントに参加して没入してしまった

こんにちは、ヒーニョンです。2017年4月21日にDell VR ゲーミング体験イベントに参加してきました。PlayStation VRが発売され一気にVR(バーチャルリアリティ)という言葉を耳にする機会が増えてきました。今回はPCゲームのVR事情について話を聞き、実際にVR体験してきました。プレゼンDellDellゲーミングマーケティングマネージャーの柳澤氏によるプレゼンは、一般的なPCの使用方...
ガジェット

無印良品のハイベッドがリコール対象となった(T_T)

こんにちは、ヒーニョンです。無印良品から突然のお便りが簡易書留で届いて驚きました。開封の儀このブログで無印良品のことを言いたい放題なので、抗議がきたと思い恐る恐る開封してみると、無印良品のハイベッドの支柱と横桟の接着が弱いものがあり部材を交換するとあります。交換対象かどうか製造ロット番号を確認してほしいとのことです。のぞき込んでも見えないので写真を撮ってみると、にじんで分かりづらいのですが「34-...
ガジェット

これは便利!単3単4電池をキレイに収納できる電池ケース

こんにちは、ヒーニョンです。最近は充電式の電池が安くなり、家庭にはたくさん転がっているのではないでしょうか?僕はキャンプにいくときに電池を持っていくのですが、失くしてしまうので電池ケースを購入しました。でも使っているうちに、キャンプより普段の電池整理に使うようになりました。開封の儀購入したのがサンワサプライの「単3形・単4形対応大容量タイプ 電池ケース クリア DG-BT6C」です。色違いで白と青...
ガジェット

クロックスに仕事用があった crocs AT WORK

こんにちは、ヒーニョンです。クロックスに仕事用があるってご存知ですか?crocs workクロックスのワークシューズに共通した特徴は穴が空いていません。これだけを理由に購入される方もおられるのですが、水回りの作業で水が入らないようになっています。僕はお風呂の掃除にもってこいだと思いました。もう一つの特徴が靴底にあります。厨房で油や水で濡れているところでも滑りにくい構造になっています。bistro ...
ガジェット

夏祭りに履いていきたいクロックスの光るクロッグ

こんにちは、ヒーニョンです。夏祭りに目立つこと間違えなしのアイテムです。Crocband Fireworks ClogクロックスからWeb限定モデルとして発売される商品で、歩くたびに光るクロッグというモデルです。夏のフェスや花火など、これからのアウトドアにぴったりの一足です。子供用は以前発売されていたのですが、大人用も欲しいという要望が多くて商品化されました。光っている様子は動画をご覧ください。歩...