お台場に建つ球体が印象的なフジテレビ本社ビルに行ってみた

こんにちは、ヒーニョンです。お台場に建っている球体が有名なフジテレビ本社ビルです。いつもは首都高速でチラリと見るだけだったので、間近で見るのははじめてです。屋外でコンサートをしていて賑わっています。1階のシアターモールにはラフくんがいました。子供達に大人気です。チューブエスカレーターに乗ると一気に7階です。7階は屋上庭園になっています。メリー号がお出迎えです。頭上には球体部分が見えます。球体は2...
グルメ

静岡県富士市の田子の浦港で秋が旬の生しらす丼を食べた

こんにちは、ヒーニョンです。食欲の秋ですね。なにか旬のものを食べようとおもい調べてみると「生しらす」の旬は、春と秋になります。春は産卵ピークなので5月~6月はプリプリとした食感を楽しめます。秋の10月~11月は脂ののった甘みを味わえます。シラスカタクチイワシ・マイワシ・イカナゴ・ウナギ・アユ・ニシンなど、体に色素がなく白い稚魚の総称。wikipediaしらすを釜茹でしたものを「釜揚げしらす」といい...
バイク

はじめての箱根ツーリングはいろいろと立ち寄れて楽しかった2

こんにちは、ヒーニョンです。前回の記事「はじめての箱根ツーリングはいろいろと立ち寄れて楽しかった」では、千石原のススキ草原、富士屋ホテル、箱根神社を紹介しました。箱根関所箱根関所にはじめて行きました。ここもなかなか立ち寄れなかった場所です。ここの駐車場は有料でバイクが160円でした。駐車場から箱根関所へ歩いていくと資料館が見えてきます。入場料は500円で関所の見学料も含まれています。資料館の中は撮...
バイク

はじめての箱根ツーリングはいろいろと立ち寄れて楽しかった

こんにちは、ヒーニョンです。秋の箱根をツーリングしてきました。(#^.^#)曇り空だったのですが、季候も良く気持ちよかったです。箱根は何回か来たことがあるのですが、そのときは車でドライブでした。今回が初のバイクです。箱根は渋滞したり、駐車場が満車だったりと、車だとなかなか観光が思うようにできなかったりします。でもバイクだと便利ですよ。千石原ススキ草原箱根の秋といえば千石原のススキです。ススキ草原の...
バイク

ふらっとクロスカブで房総半島一周してみた3

こんにちは、ヒーニョンです。前回は房総半島南側のお台場海浜庭園でのキャンプからのつづきです。東側の海岸線を北上です。千葉県 南房総市ツーリングをしていて助かるのが道の駅です。いままで気にしなかったのですが、道の駅はあちこちにあって、たまに面白い場所があります。今回見つけたのが、南房総市にある道の駅で「和田浦WA・O!」です。なんと地球上最大の動物であるシロナガスクジラの骨があるのです! でっかいで...
バイク

ふらっとクロスカブで房総半島一周してみた2

こんにちは、ヒーニョンです。千葉県富津市金谷港からのつづきです。金谷港から房総半島を南へ向かいます。Googleマップを見ていると房総半島の南側で東京湾にせり出しているところに、お台場海浜庭園という場所があり、調べてみるとキャンプ場のようです。房総半島の南側とりあえず行ってみました。なんとなく怪しい入口、大丈夫だろうか???受付でキャンプができるか聞いてみると、混んでいるので奥の方で良かったら空い...
バイク

ふらっとクロスカブで房総半島一周してみた1

こんにちは、ヒーニョンです。天気も良さそうなので、房総半島一周の旅にでかけようと思います。もちろんクロスカブでソロツーリングです。出発二泊する予定での出発です。リアボックスの荷物の状況は少し余裕があります。三浦半島 久里浜港房総半島へは、三浦半島にある神奈川県横須賀市久里浜港から東京湾フェリーが出ています。そうそう三浦半島といえば、ペリー来航ですよね。黒船来航黒船来航とは、嘉永6年(1853年)に...

静岡県川根本町にある夢の吊橋を渡った山岳地帯なので落石には注意しましょう2

こんにちは、ヒーニョンです。前回の記事「静岡県川根本町にある夢の吊橋を渡った山岳地帯なので落石には注意しましょう1」では、夢の吊橋について書きました。今回は帰り道でトーマスフェアというのぼり旗を見かけたので寄り道です。トーマスフェアの会場は大井川鐵道の千頭(せんず)駅でした。入場券150円を購入して構内に入ると、レトロな駅で結構広いです。しばらくするとSL(蒸気機関車)が入ってきました。これはC1...

静岡県川根本町にある夢の吊橋を渡った山岳地帯なので落石には注意しましょう1

こんにちは、ヒーニョンです。今回のリーリングは静岡県の川根本町の寸又峡に行ってみました。ここの夢の吊橋を前々から見てみたかったのです。静岡市から国道362号線を北上するルートを通りました。途中、恋人峠の撮影スポットに立ち寄りました。着いた!! 大きな駐車場を発見です。温泉もあるのですね。そっか! これからツーリングのときは入浴セットを用意しておいた方が良さそうですね。ツーリングと温泉! 最高ですね...

もう夢の乗り物ではない、そこまで来ているリニア

こんにちは、ヒーニョンです。「リニア」って僕が子供のころは夢の乗り物でした。しかし現在ではもう実用化段階にまできています。山梨県都留市にある「リニア見学センター」で実際に走行しているリニアを見てきました。リニア見学センターのWebページは次のサムネールをクリックしてください。駐車場から順路に沿って歩くと「やまなし館」が見えてきます。1階はお土産コーナーになっていて、リニアのお土産はもちろん山梨のお...

名古屋のリニア鉄道館によってみたら帰りに幸せ拾った

こんにちは、ヒーニョンです。名古屋出張のついでに時間があったので、前々から気になっていたリニア鉄道館に行ってみました。最寄りの駅は「金城ふ頭駅」です。名古屋から「あおなみ線」で30分弱で到着します。案内に沿って少し歩くていくと、JRマークで電車が並んでいるような建物が見えてきます。ここは間違いなく「リニア鉄道館」です。企業の展示施設は無料の場合が多いのですが、ここは有料で大人1,000円と少し高い...
バイク

とうとうクロスカブで佐渡島へ上陸2

こんにちは、ヒーニョンです。前回の記事「とうとうクロスカブで佐渡島へ上陸1」では、佐渡金山をご案内しました。今回は Nipponia nippon そう! トキを見に行きました。トキ日本では個体数が激減したのち人工繁殖を始めたが、野生絶滅に至ったため「希少なもの」のたとえに使われる。学名は Nipponia nippon(ニッポニア・ニッポン)で、しばしば「日本を象徴する鳥」などと呼ばれるが、日本...
バイク

とうとうクロスカブで佐渡島へ上陸1

こんにちは、ヒーニョンです。新潟県は佐渡島にロングツーリングしてきました。佐渡島面積は854.76km2。これは、島嶼部を除いた東京都(東京23区・多摩地域)の面積1791.47km2の約48%にあたり、大阪府の面積1897.86km2の約45%に相当する。本州などの主要4島と北方領土を除く日本の島の中で沖縄本島に次ぐ面積を持つwikipedia佐渡島へ渡るには現在3つの航路があります。注意したい...
バイク

長野ルートから黒部ダムを目指した2

こんにちは、ヒーニョンです。前回の記事「長野ルートから黒部ダムを目指した1」では、新展望広場までお話したので、今回はレストハウスからです。2階にあがるとレストランがあります。お目当ての黒部ダムカレーのポスターを発見! スコップのスプーンがいいですね。チケット販売機には、いろいろな種類の黒部ダムカレーが発売されていました。注文したのが「黒部ダムカツカレー」です。ご飯でダムのアーチ、ルーで湖を表現して...
バイク

長野ルートから黒部ダムを目指した1

こんにちは、ヒーニョンです。日本を代表するダムといえば「黒部ダム」ですよね。黒部ダムダムの高さ(堤高)は186mで日本一1956年に着工し1963年竣工wikipedia黒部ダムは観光期間があって2015年は4月16日〜11月30日までとなっています。冬場は雪で入れません。富山県と長野県の県境に位置している黒部ダム。富山県の立山から入る方法と長野県の大町から入る方法があります。僕は長野ルートから今...