PR

DELLの新製品発表会にいってみたら13インチのノートパソコンXPS13 2-in-1が欲しくなった

この記事は約7分で読めます。

Dell新製品発表会2017 会場入口

こんにちは、ヒーニョンです。
「DELL新製品発表会」のチケット抽選に当選したので行ってきました。(開催日: 2017年1月20日)
場所はニコファーレ六本木です。入口が地下に向かう階段で分かり難かったのですが、スタッフの方がいたので迷いませんでした。

「ディスコ」というか「クラブ」で通じますか?、大音量で暗くて光がピカピカとした感じの会場でおじさんには落ち着かない雰囲気でしたが、わくわくしました。
Dell新製品発表会2017 会場内

新製品のプレゼンには米デル コンシューマー向け製品マーケティング担当シニアバイスプレジデントのレイモンド・ワー氏が登壇されました。当然、英語でのスピーチでしたが、同時通訳で助かりました。同時通訳されていたのは女性でしたが、IT用語もしっかりと訳せていて凄かったです。
Dell新製品発表会2017 レイモンド ワー

デザインについては米デル エクスペリエンスデザイングループ コマーシャルクライアント&コンシューマーパフォーマンス・インダストリアルデザイン担当バイスプレジデントのマイケル・エリス・スミス氏が登壇しました。
XPSは2つの線が交わりそうになるのがデザインの原点だそうで、iconic(象徴的)、absolute(絶対の)、honest(正直な)、pure(ピュア)がキーワードになっています。
Dell新製品発表会2017 マイケル エリス スミスXPSデザイン

発表が終わると、ビュッフェです。この生ハムは絶品でした。
Dell新製品発表会2017 ビュッフェ

新製品がたくさん並べられていたのですが、僕は欲しくなったのはNew XPS 13 2-in-1です。13インチのノートパソコンですが、ディスプレイが360度開きます。最大の特徴が13インチでありながら大きさは11インチサイズなのです。僕のMacBook Pro13インチ(Late 2016)を持っていって比較すれば良かったです。見た感じ13インチには見えないですね。
Dell新製品発表会2017 XPS132in1

USB-Cに対応していて、本体の左右に1ポートずつあり、どちらでも給電できます。ただし左側だけがThunderbolt3に対応です。
Dell新製品発表会2017 XPS132in1同梱物

もう一つ気になったのが、新製品ではありませんがXPS 13です。2-in-1かどうかの違いだけです。比較してみると、大きさは2-in-1が奥行きが3cmほど小さいです。
Dell新製品発表会2017 XPS132in1orXPS13天板比較

2-in-1には矢印キーの下に指紋認証リーダーが付いていて、デュアルカメラで顔認証できます。両方残念なのがカメラがディスプレイの下側に付いていますので、ローアングルでの撮影になってしまいます。
2-in-1はディスプレイが360度開くので大きなヒンジが2つ目立つのがデザイン的には苦しいところです。
Dell新製品発表会2017 XPS132in1orXPS13本体比較

次の写真で上側が2-in-1です。2-in-1が少し薄いです。デザインは同じです。
Dell新製品発表会2017 XPS132in1orXPS13側面比較

XPS 13 と New XPS 13 2-in-1のスペックを比較します。条件としてモリモリのカスタマイズをしたときにします。
ついでに僕の所有しているMacBook Proも比較しました。

XPS 13 New XPS 13 2-in-1 MacBook Pro(13インチ Late2016)
ディスプレイ 13.3インチ QHD(3200 x 1800)
タッチ ディスプレイ
13.3インチ QHD(3200 x 1800)
タッチ ディスプレイ
13.3インチRetinaディスプレイ(2560 x 1600)
CPU 第7世代 Intel Core i7-7500U
@2.7GHz 最大@3.5GHz
4MBキャッシュ
2コア
第7世代 Intel Core i7-7Y75
@1.3GHz 最大@3.6GHz
4MBキャッシュ
2コア
第6世代 Intel Core i7-6567U
@3.3GHz 最大@3.6GHz
4MBキャッシュ
2コア
メモリ 16GB(1866MHz) 16GB(1866MHz) 16GB(2133MHz)
ストレージ 512GB PCIe SSD 512GB PCIe SSD 512GB PCIe SSD
(※1TBモデルも選べるが+4万円)
グラフィック Intel HD Graphics 620 Intel HD Graphics 615 Intel Iris Graphics 550
電池持ち 13時間(Word、Excel使用) 15時間(Word、Excel使用) 10時間(ワイヤレスインターネット閲覧)
ポート 右:
SDカードスロット
USB3.0(PowerShare仕様)
Nobleロックスロット
左:
Type-C(USB3.1)
Thunderbolt3
(DC-In/PowerShare対応/DisplayPort兼用)

Type-A(USB3.0)
ヘッドセットジャック

右:
MicroSDカードスロット、
Type-C(USB3.1)
(DC-In/Powershare対応/DisplayPort兼用)、
Nobleロックスロット
左:
Type-C(USB3.1)
Thunderbolt3
(DC-In/PowerShare対応/DisplayPort兼用)、
ヘッドセットジャック
Type-C(USB3.1)4つ
Thunderbolt3
(DC-In/DisplayPort)
高さ 9~15 mm 8~13.7 mm 14.9 mm
304 mm 304 mm 304.1 mm
奥行き 235 mm 199 mm 212.4 mm
重量 1.29 kg 1.24 kg 1.37 kg
価格(税別) 194,980円 199,980円 238,800円

まとめ

XPSは、MacBook Proと比べると、かなりお求めになりやすい金額ですね。(約4万円差)CPUが第7世代のKaby Lakeなのも羨ましいですが、OSも違うのでどちらが体感で早いかは分かりません。大きさを比べてみるとMacBook Proとそこまでの大差はないですが、少し小さくなるだけでも印象がかなり違いますね。

XPS 13 と 2-in-1では価格差が5千円程度なので、2-in-1がオススメだと思います。無印XPS 13はUSB-Cでは充電できませんし、指紋センサーが付いていません。ただUSB-Aが必須なら無印も有りですね。でもUSB-Cの波が来ていますね。

ではまたヾ(^^へ)

こちらで購入できます

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました