こんにちは、ヒーニョンです。
MVNOの特徴として格安でSIMを提供する性質から、リアル店舗を持たずに営業し経費を抑えています。
※家電量販店と組んで店頭で販売することはあります。
オンライン上で全ての手続きをおこなえて便利な面もありますが、手続きの不備に気付かず失敗してしまうことも多いのです。この記事では、手続きに失敗しないためのポイントを紹介していきます。
ご本人確認書類について
書類を写真撮影して送信するのですが、そもそも何故こんな面倒なことをするのでしょうか? これは法律の本人確認法の指示からきているのです。だから法改正があるまで従うしかありません。
利用できる書類は次の通りです。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書 ※1
- 個人番号カード ※2
- 日本国パスポート ※3
- 日本国パスポート ※3
- 特別永住者証明書
- 在留カード・外国人登録証明書
- 住基カード ※5
- 身体障がい者手帳 ※6
- 精神障がい者保険福祉手帳
- 療育手帳 ※1
※1 本人確認補助書類が必要です
※2 表面のみ (マイナンバーが確認できた場合はデータを破棄します)
※3 住所が記載が必要
※4 被扶養者の場合はご自身の氏名が表示されている面も必要
※5 写真付きカードのみ
※6 住所の記載が必要 (記載が無い場合は本人確認補助書類が必要)
本人確認の補助書類は次の通りです。
- 住民票
- 発行から3ヶ月以内
- マイナンバーが確認できた場合はデータを破棄します
- 公共料金領収書
- 発行から3ヶ月以内
- 電気・都市ガス・水道のみ
- プロパンガスの領収書は利用できません
よくある失敗
- 書類と現住所が異なる
手続き後にSIMが送られてくる住所は書類の住所になります。運転免許証など住所変更して以内場合は注意が必要です。この場合「補助書類」を添付することで回避できます。間違ってもPhotshopなどで改ざんしないでくださいね。 - 氏名の順番・表記が異なる
- 住所に抜け・重複・不要な文字がある
- 生年月日が異なる
- 本人確認対象外の本人確認書類・補助書類をアップロードしている
領収書でなく請求書になっていたり、クレジットカード決済の場合
IIJmioではご本人確認に2〜3日で返事が返ってきます。
SIMカードの配送について
IIJmioではWeb上では「約1週間」と表記していますが、本人確認書類が確認できれば3日程度で発送しているそうです。
よくある失敗
お送り先は本人確認書類記載の住所となります。職場や別の宛先にお送りすることはできません。指定の住所にご送付することもご本人確認の一環のためです。
MNPについて
MNP(ナンバーポータビリティ)とは通信会社が違っても電話番号を計測してそのまま使えるサービスです。
問題になるのが切替のタイミングです。通信できない時間をなるべく短くしたいですよね。IIJmioでは、SIMが届いてから電話をすることで開通できますので、電話が使えなくなるのは約1時間で済みます。これは嬉しいサービスですね。僕が契約したのは2年程前だったので、こういうサービスが無く1日電話が使えませんでした。
よくある失敗
- 転入前の契約名義とIIJmioの契約名義を一致させる必要があります
名前が変わっているときは、転入前の通信会社で名前を変更してから転入する必要があります。
また、ファミリープランのMNP転入はIIJmioのご登録名義と、MNP転入を行う回線名義はすべて同一である必要があります。名義が異なる回線がある場合は、申し込み前にご利用の携帯電話会社側で名義変更を行ってから申し込みます。
IIJmioの追加SIMについて
IIJmioでうれしいサービスの一つである追加SIMですが、注意しなければならないことがあります。
それは追加SIMの申し込みは、標準のSIMの契約が完了してからとなります。同時に2回線MNPできないのです。IIJmioのシステム上の制限なので改善してもらいたいとことです。
例えば、ミニマムスタートプランで2回線MNP転入する場合は次の手順となります。
- まず1回線目を契約(MNP転入)
- SIMが配送される
- 「おうちでMNP」実施(回線切り替え)
- 2回線目の申し込み(MNP転入)
まとめ
MNP時の空白期間が1時間になっているとは驚きました。日夜進歩していますね。
オンライン手続きで一番問題になるのがご本人確認書類だと思います。事前にしっかりと準備してから手続き画面に入りましょう。
ではまたヾ(^^へ)
コメント