旅 姫路城の工事が6年かけてやっと終わった こんにちは、ヒーニョンです。姫路城を見にいったときのことを書きます。たまたま姫路駅を通ったので思いつきで行ってみました。でも残念なことに工事中なのです。(ToT)姫路城大天守保存修理は2009年〜2015年3月の6年間も工事をしていて、現在はやっと完了しました。ということで僕がいったのは2014年春の話しです。タイミングが悪かったです。姫路駅の北口を出てまっすぐ歩くと姫路城です。姫路城が見えていた... 2015.12.03 旅
旅 【追悼】水木しげるさんの偲び鳥取県境港市の水木しげるロードを思い出した こんにちは、ヒーニョンです。2015年11月30日「ゲゲゲの鬼太郎」水木しげるさんが多臓器不全で亡くなられました。93歳でした。僕は子供の頃にゲゲゲの鬼太郎はよく見ていました。独特な世界観に引き込まれ子供ながらに恐い物見たさにTVマンガを見ていました。93歳と高齢には驚きです。僕もおじさんですからね。実はまだ記事にしていなかった「水木しげるロード」へ遊びにいったことについて、せっかくなので書きたい... 2015.12.01 旅
ガジェット カメラの連続撮影とメモリーカードの転送速度の関係 こんにちは、ヒーニョンです。64GBのメモリーカードもずいぶん安価になってきました。今回は転送速度が自分が持っているものより速いのを選んでみました。開封の儀購入したのが「【Amazon.co.jp限定】Transcend SDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (最大転送速度90MB/s) 無期限保証 TS64GSDXC10U1E (FFP)」です。封筒のようなパッケージです。中... 2015.11.30 ガジェット
ガジェット Peak Design キャプチャーカメラクリップを三脚に取り付ける方法 こんにちは、ヒーニョンです。旅行のときのカメラの持ち運びについて、以前の記事「ツーリング中もシャッターチャンスを逃さないカメラの持ち運び1」で書きました。いつでも写真と撮る準備が直ぐにできるので便利に使っています。でも一つだけ面倒に思うことがあるのです。それが三脚を使った撮影なのですが、カメラの三脚穴にはカメラクリップ用のプレートがすでに使用済みなので、三脚に固定するにはプレートを一度外さなけらば... 2015.11.29 ガジェット
健康 うつ病について感じること こんにちは、ヒーニョンです。皆さんの職場に「うつ病」の方がおられますか?僕の所属する部署には約1割がうつ病を抱えています。他部署と比べると多いようです。職種はプログラマやシステムエンジニアにとばれる仕事をしています。形の無い物を作っているので問題が見えにくく不安になってしまい発病しやすい職種のようです。うつ病になると1年6ヶ月ほど休業して治療します。その後、復帰するか退職するかの選択になります。な... 2015.11.28 健康
キャンプ キャンプで飯ごう炊飯するならメスティン こんにちは、ヒーニョンです。キャンプといえば飯ごう炊飯ですよね。そこで飯ごうを探しているとお洒落なものを見つけました。開封の儀それが「trangia(トランギア) ラージメスティン TR-209 【日本正規品】」です。作りはしっかりとしていますが、荒々しい感じで端部はバリがでていて手を切りそうです。紙やすりで丹念にバリを取ります。これは、メスティンの儀式だそうです。サイズは約20x13cmです。炊... 2015.11.27 キャンプ
キャンプ キャンプで夜間作業をするにはヘッドランプが便利 こんにちは、ヒーニョンです。泊まりのキャンプだとライトが必需品です。ランタンは持っているのですが、暗い中の作業で手元を照らすとなると面倒で不便です。そこで以前からハンズフリーで手元が照らせるヘッドランプが欲しいと思っていました。いつものようにAmazonのタイムセールを見ていると見つけたのです!!なんと877円!! これは安い!開封の儀朝注文したら夜に届きました。Amazonさん早い!でもなんだか... 2015.11.26 キャンプ
キャンプ サーモスの折りたたみ式クーラーバッグ、バイクキャンプに相性良し こんにちは、ヒーニョンです。キャンプで必需品の一つがクーラーボックスです。僕の場合はバイクでのキャンプなのでコンパクトな物が欲しくて探していました。開封の儀保冷保温といえばサーモス社ですよね。そのサーモスがいいものを出していました! それが「THERMOS(サーモス) ソフトクーラーバッグ 20L パープル RDR-020 PL」です。折りたたみ式で、たたむとペッタンコになって場所を取りません。ク... 2015.11.25 キャンプ
ガジェット Apple Watchにサードパーティー製の交換バンドを着けてみた こんにちは、ヒーニョンです。僕のApple Watchのバンドは一番安いスポーツバンドです。気に入っているのですが、気分転換に新しいバンドも着けてみたいと思いつつ、Apple純正だと高いのですよね。そんな中、Amazonのタイムセールで見つけてしまったのです! 599円!! さらに評価も星5と満点です。内心は金属製バンドが欲しいかったのですが、お試しに購入してみました。開封の儀見た目以上に軽いです... 2015.11.24 ガジェット
バイク 想像するだけで嫌なバイクのパンクに備える2 こんにちは、ヒーニョンです。以前の記事「想像するだけで嫌なバイクのパンクに備える」で紹介したようにパンクに備えているのですが、幸いパンクの自体にはまだ遭遇していません。ただ常時、空気入れを携帯しているとかさばるのです。開封の儀そこで今回見つけたのが「TNI(ティーエヌアイ) CO2 ボンベセット (バルブタイプ)」です。これはボンベ式の空気入れです。ボンベは使い捨てです。この商品にはボンベが2本付... 2015.11.23 バイク
ガジェット Amazonでスティーブ・ジョブズが売られている!? こんにちは、ヒーニョンです。毎日の日課のように、朝コーヒーを飲みながら、Amazonのタイムセールを見て楽しんでいると、あれ?? スティーブ・ジョブズが売られている!? 驚いてしまいました。ジョブズのファッションといえば、リーバイス501と黒のタートルネックです。現代ファッションで最も『独自路線を極めた』3大ファッションの一つと言われ、ジョブズ逝去後は黒のタートルが品切れ、10月14日は「世界中の... 2015.11.22 ガジェット
グルメ お鍋で使う「お玉、鍋ふた、菜箸」の置き場を考える こんにちは、ヒーニョンです。お鍋が美味しい季節になってきました。自宅でお鍋をするときに、お玉、鍋ふた、菜箸をどこに置いていますか?僕は鍋ふたはひっくり返してテーブルに置き、お玉と菜箸は、具材のお皿に置いていました。これだとテーブルが狭くなるのですよね。開封の儀そこで見つけたのが「山崎実業 お玉&鍋蓋スタンド プレート ホワイト 2800」です。山崎実業といえば、以前の記事で何度か紹介していて、キッ... 2015.11.21 グルメ
ガジェット 旅行の荷物は少なくしたい。かさばる充電器をコンパクトにした こんにちは、ヒーニョンです。旅行のとき充電器はどうしていますか? なるべく荷物は減らしたいですよね。最近はUSBで充電できる機器が増えてきたので助かりますが、まだ充電器を必要とする機器があります。とくにカメラは酷いです。同じCanonのカメラなのに機種によって違います。まだバッテリーパックの形状が違うのは百歩譲っても、充電器くらい同じにして欲しいです。開封の儀いいもの見つけたのです。(*^_^*)... 2015.11.20 ガジェット
アプリ Webの情報収集を効率化するRSSリーダー使っていますか? RSS hats in China by Robert Scobleこんにちは、ヒーニョンです。Webでの情報収集はどのようにしていますか? まさかブックマークですか? それだとお気に入りのブログにせっかく行っても更新されてなくてガッカリしませんか? なにより効率が悪いですよね。RSSとは?そこで効率よく情報を収集するために、更新されたブログだけを簡単にチェックする方法があります。それにはRSSを... 2015.11.19 アプリ
健康 がんドックに行ってきた。だって日本人の3人に1人ががんで死亡しているそうですよ CIGARETTE by Fried Doughこんにちは、ヒーニョンです。がん検診は健康保険の対象外で全額負担って知っていましたか?でも、厚生労働省では、がん検診の効果について、評価を行い、科学的根拠に基づいて効果があるがん検診をお勧めしています。また、こうしたがん検診が市町村の事業として行われるよう、指針を示しています。それを受けて、お住まいの市町村では、健康増進法に基づいて、がん検診を実施し... 2015.11.18 健康