ガジェット いろいろなスタイラスペンとApple Pencilの書き味を比べてみた こんにちは、ヒーニョンです。僕がiPad Proを購入した理由のひとつが「Apple Pencilに対応」にありました。Apple Pencilは2015年11月に発売開始なので、すでに発売から1年半経過しています。次世代Apple Pencil 2の発売がウワされていますが、待てないので購入しました。Apple Pencil 開封いまさら詳しく開封の儀をしても遅いので省略します。手にした第一印象... 2017.07.24 ガジェット
ガジェット Nintendo Switchなどブラウザ機能がない機器を認証が必要な公衆無線LANに接続する方法 こんにちは、ヒーニョンです。先日の記事「Nintendo Switchをスタバで楽しもうと思ったらネットワークゲームが...」でブラウザ機能がないWi-Fi端末(Nintendo Switch)は無料Wi-Fiには繋げないことを記事にしました。しかし、無料Wi-Fiに接続する方法が見つかりましたので報告します。ブラウザ機能がない端末の無料Wi-Fi接続先日の記事では次の図のようにNintendo ... 2017.07.01 ガジェット
ガジェット 10.5インチiPad Proの充電時間と駆動時間を実際に計測してみた こんにちは、ヒーニョンです。10.5インチiPad Proには30.4Whリチャージャブルリチウムポリマーバッテリーが内蔵されていますが、実際にどのくらいで充電できて、駆動時間はどのくらいなのか計測してみました。充電時間10.5インチiPad Proの充電を次のAppleのUSB電源アダプタを使って30分毎にバッテリー残量を調べました。 Apple 5W USB電源アダプタ Apple 12W U... 2017.06.18 ガジェット
速報・セール 【セール】ソースネクストで「超字幕」iPhone/iPad版が360円キャンペーン中※本日のみ 期間限定(2017年6月17日現在)の情報です。セールが終わっていたらごめんなさい。超字幕とはiPhoneやiPadを使って映画で英語を身につける英語学習アプリです。メディアで絶賛されているそうです。現在、選べるタイトルは142あるので、好きな映画があるかもしれません。iPhone版のサンプル画面です。英語と日本語が表示されます。iPad版のサンプル画面です。画面が大きいぶん、映画の字幕のようです... 2017.06.17 速報・セール
ガジェット 10.5インチiPad Proのベンチマークを測定 こんにちは、ヒーニョンです。Geekbench 4 をつかって 10.5インチiPad Proのベンチマークを測定しました。システム情報Geekbench 4はシステム情報を見ることができます。10.5インチiPad Proはクロックが2.39GHz、コア数が3つで4GBのメモリだと分かります。ベンチマークCPUベンチマークシングルコアで3929、マルチコアで9361という数値がでました。これだけ... 2017.06.14 ガジェット
ガジェット 10.5インチiPad Pro のファーストインプレッションと旧モデルとの仕様比較 こんにちは、ヒーニョンです。10.5インチiPad Proが発売日に届きましたのでレビューします。先代の9.7インチiPad Pro9.7インチと比べアップグレードされた項目は緑色、残念ながらダウングレードした項目は赤色で表示します。開封の儀この前MacBook Proを買ったので、箱が異様に軽く感じます。ダンボールのガムテープに開け口が付いていて芸が細かいです。Apple製品の開封はいつもワクワ... 2017.06.13 ガジェット
ガジェット 2017年6月 WWDC17 は新しいハードが発表され華やかだった こんにちは、ヒーニョンです。2017年6月5(日本時間6日AM2:00) WWDC17ことWorldwide Developers Conference(開発者向けイベント)が開催されました。今年は例年3月におこなわれるAppleスペシャルイベントが開催されなかったので、久しぶりのAppleの発表会です。いつもより長い2時間半の公演でした。WWDCでは恒例となりつつある参加者の紹介です。最年少はオ... 2017.06.06 ガジェット
ガジェット スマホスタンドなんだけどNintendo Switchにピッタリ こんにちは、ヒーニョンです。Amazonで良さげなスマホスタンドを見つけました。なんとスマホだけでなくNintendo Switchのスタンドにもなるらしいのです。価格も安かったので早速購入してみました。開封の儀購入したのは「スマホ スタンド 角度調整可能, Lomicall iphone スタンド」です。ほんとに安かったのですがお洒落なパッケージで届きました。まずまずの梱包状況です。アルミ製で質... 2017.04.07 ガジェット
ガジェット 日本上陸Syncwire社のLightningケーブル こんにちは、ヒーニョンです。今回のレビューはSyncwireさんに商品サンプルを提供していただきました。Syncwireさんありがとうございます。とはいえレビューなので思ったことは隠さず確りと書きますね。開封の儀Syncwire社は正直知らないメーカーでした。ヨーロッパ各国ではメジャーなメーカーのようで、本社は香港で、この度、日本市場に参入されたようです。その為、パッケージは海外ぽく日本語はないで... 2016.12.12 ガジェット
ガジェット 11acを買えば良いとは思わないで! 正しいWi-Fi機器の選び方 こんにちは、ヒーニョンです。Wi-Fi(ワイファイ)という単語は、いまでは誰でも知るようになりました。この技術のお掛けで世の中が便利になりましたよね。Wi-Fi 由来由来はご存じでしょうか? 当初は有名になるとは思っておらず、適当に「Hi-Fi」と韻を踏んでいるという理由で名付けられたそうです。後に有名になり後付けで「Wi」はWireless(ワイヤレス)、「Fi」はFidelity(忠実)と説明... 2016.11.11 ガジェット
ガジェット USB-C時代の到来! 正しいCケーブルの選び方 こんにちは、ヒーニョンです。USB-CのケーブルはどれもUSB 3.1だと思っていませんか?実は違うのです! 何故かというと、USB-Cというのはコネクタの物理的な形状をいい、USB 3.1とは世代を示しています。いままでは、「形状 ≒ 世代」だったので、「USB-C = USB 3.1」と勘違いしてしまうのも無理がありません。AppleのMacBook(Early 2015)がUSB-Cをいち早... 2016.11.08 ガジェット
ガジェット Apple Storeで購入後すぐに価格が値下げされたときの差額返金 こんにちは、ヒーニョンです。Apple Storeで商品を購入後に価格が値下げされたときの体験についてお話しします。Apple Storeでの購入購入したのはApple製の「USB-C - USBアダプタ」です。価格は2,200円です。少額の買物ですが、翌日には配達され、しかも送料無料です。素晴らしいサービスです。突然の値下げ何となくAppleのWebページを見ていると、あれ!? 900円!? 価... 2016.11.06 ガジェット
ガジェット コストコはiTunesカードも販売している こんにちは、ヒーニョンです。コストコではiTunesカードも販売しています。気になるお値段は5%引きです! 知っているとは思うのですが、iTunesカードの5%引きは少ないです(`へ´)フンッ。iTunesカードの割引相場最近の割引相場は10%引きが普通です。コストコさんもう少し頑張って欲しいです。割引情報は次のアプリでチェックするのが簡単です。割引キャンペーンチェッカー for iTunesカー... 2016.06.15 ガジェット
プログラマ・自己啓発 2016年6月WWDC16で発表された4つのOSのバージョンアップ こんにちは、ヒーニョンです。WWDC16が日本時間2016年6月14日AM2:00に開催されました。2時間という講演内容で盛りだくさんでした。MacBook Proなどのハードウェアの噂があり期待されましたが、やはりWorldwide Developers Conference(開発者向けイベント)ということで発表されませんでした。恐らく次回の9月ではないでしょうか?ということで、今回は4つのOS... 2016.06.14 プログラマ・自己啓発
ガジェット 2016年3月Appleスペシャルイベントまとめ こんにちは、ヒーニョンです。2016年3月21日(日本時間22日AM2:00)Appleスペシャルイベントが開催されました。キャッチコピーは「Let us loop you in.」です。訳すと「仲間に加える」です。スペシャルイベントの内容についてまとめてみます。Apple WatchApple Watchでは新しいナイロン製のバンドが紹介されました。かわいい感じのデザインです。7色展開で価格は5... 2016.03.22 ガジェット