Mac

速報・セール

【セール】EVERNOTEプレミアム2年版がメーカー公式サイトより2,600円 安くソースネクストで販売中

期間限定(2019年6月21日現在)の情報です。セールが終わっていたらごめんなさい。セール内容Evernote プレミアム 2年版 オンライン購入 ダウンロード版ソースネクスト標準価格が9,500円を7,800円(17%OFF)でセール中です。ソースネクストでEVERNOTEのセールは1年半ぶりなので、この機会にどうぞ!メーカー公式価格は月額600円で、年額5,200円なので、2年使うと10,40...
速報・セール

【セール】Dropbox Plus 3年版がメーカー公式サイトより14,400円安くソースネクストで販売中

期間限定(2019年6月18日現在)の情報です。セールが終わっていたらごめんなさい。今年Dropboxは慌ただしく変化しています。3月に無料のBasicプランでデバイスが3台までの接続制限され、5月にはPlusとProfessionalプランでストレージ容量を1TB増量し、Plusプランが値上げされました。Plusプランの変更点容量: 1TB → 2TB月額払い: 1,200円/月 → 1,500...
ガジェット

2019年6月WWDC19 開発環境は整った

こんにちは、ヒーニョンです。日本時間2019年6月4日(AM2:00)よりWWDC19(Worldwide Developers Conferenc 2019)が米国サンノゼのMcEnery Convention Center開催されました。公演時間は約2時間20分で少し長めでした。開催前にサイレントアップデートで iMac, MacBook Pro 2019, iPodが発売されました。OStv...
ガジェット

MacとWinの両方使いがしている誤入力しないキーボードの設定

こんにちは、ヒーニョンです。Mac OSとWindowsを両方使っていると、キーボードの配列が違うため、油断すると誤入力してしまいます。操作を統一すればストレスがなくなるので、僕がやっている方法を紹介します。体で覚えるキー配列は何がよいか?Mac用キー配列で覚えるか、Win用キー配列で覚えるか、または独自のキー配列で覚えるか、悩むところですが、僕はWin用キー配列を体で覚えています。その理由は、キ...
アプリ

Lightroom Classic CCのカタログがよく壊れる現象が直った

こんにちは、ヒーニョンです。Lightroom Classic CCのカタログが頻繁に破損する問題を解決できたので情報共有です。現象Win版(バージョン8.2.1)のLightroom Classic CCを起動すると、次のようなエラーメッセージを表示して起動できないのです。カタログ "○○○○" Lightroom Catalog は書き込み不可で開けないため、Lightroomはこのカタログを...
速報・セール

【セール】Dropbox Plus 3年版が6,000本限定で復活セール中

期間限定(2019年4月13日現在)の情報です。セールが終わっていたらごめんなさい。先月の3月からDropbox無料プランはデバイスが3台までの接続制限が追加されました。容量は大丈夫なのですがデバイス3台は厳しいです。有料のPlusに移行されるなら今がチャンスです。Dropbox Plus 3年版 セール価格メーカー公式価格が、36,000円/年ソースネクスト限定で販売している3年版は標準価格29...
ガジェット

長時間パソコンによるマウス腱鞘炎や肩こりの予防対策にエルゴノミクス マウス

こんにちは、ヒーニョンです。仕事や生活には必需品となったパソコンですが、長時間使うとマウス腱鞘炎になるらしいのです。僕は一日10時間ほどパソコンと向き合っていて、慢性的な肩こりです。それがひどくなってか四十肩と診断されリハビリ生活をしています。マウスを操作する右手は腱鞘炎というほどひどくはないのですが疲れるのです。作業後のマッサージが欠かせません。この記事はパソコン作業で腱鞘炎や肩こりが気になる方...
ガジェット

同じ種類のケーブルが多くなっても簡単に分類整理できるケーブルタグ

こんにちは、ヒーニョンです。AV機器が増えてくると同じ種類のケーブルが多くて、どれがどれに繋がっているのか分からなくなります。困ったこと困るのが、コンセントをタコ足配線していると間違って起動中のパソコンの電源を抜いたり、USBだと動作しているかもしれないHDDを外せないのです。そして運良く外せても復旧しようとしたときの誤配線も恐いのです。他には電源アダプターは差込口の形状が似ていて違うのですが、気...
速報・セール

【速報】2019年の年賀状の引き受け開始

こんにちは、ヒーニョンです。今日は2018年12月15日です。2019年の年賀状の引き受けが開始しました。元旦配達のリミット年賀状は買ったけど、まだ何もしてないんだよね。気になる元旦配達の最終投函日は2018年12月25日です。あと10日ですよ!そろそろ本気を出さないと!僕の作成方法僕は、Macの宛名職人で作成します。Windowsなら年賀状作成ソフトがいろいろあるので検討されてる方は、「年賀状作...
アプリ

年賀状作成ソフトをどれにすべきか考えてみた

こんにちは、ヒーニョンです。年賀状ソフトって、たくさんあって、どれを買ったらよいのか迷ってしまします。先日、EXPERIENCE -PC・デジタルフェア2018に出展されていたソースネクストさんにオススメの年賀状ソフトを聞いた話を共有したいと思います。結論から パソコンに不慣れなら『筆王』 細部にこだわった年賀状を作成したいなら『筆まめ』 Macなら『宛名職人』※商品名リンクをクリックするとメーカ...
速報・セール

【セール】MicrosoftストアでOffice 365 Solo キャッシュバックキャンペーン開催中

期間限定(2018年12月5日現在)の情報です。セールが終わっていたらごめんなさい。Office 365 Solo キャッシュバックキャンペーンキャンペーン内容キャンペーン期間中にOffice 365 Solo 年間モデルを購入された方を対象に1本につき3,000円をキャッシュバック(複数購入可能)応募締切2019年1月31日(木)期間2018年12月5日(水)から2018年12月25日(火)Of...
ガジェット

2018年10月Appleスペシャルイベント 待望のアップデート

Appleスペシャルイベント開催こんにちは、ヒーニョンです。2018年10月30日(日本時間PM23:00) よりAppleスペシャルイベントが開催されました。いつもなら日本時間AM2:00という日本人にはキツイ時間帯なのですが、開催がニューヨークだったためPM23:00からと視聴しやすかったです。公演時間は約1時間30分でした。Appleスペシャルイベントの招待状にはヒントが隠されているのですが...
速報・セール

【セール】Dropbox Plus 1年版が9,800円でセール中

期間限定(2018年10月25日現在)の情報です。セールが終わっていたらごめんなさい。Dropbox Plus 1年版 セール価格メーカー公式価格が、12,000円/年ソースネクスト限定で販売している1年版は標準価格12,000円。割引率18%の9,800円で販売中です。 1TBの容量使い放題 パスワード設定 フォルダの閲覧権限の設定 もしものときの遠隔削除期間2018年11月7日(水)までですが...
速報・セール

【セール】Dropbox Plus 1年版がセール中

期間限定(2018年7月12日現在)の情報です。セールが終わっていたらごめんなさい。セール価格メーカー公式価格が、12,000円/年ソースネクスト限定で販売している1年版は標準価格12,000円。割引率8%の11,000円で販売中です。久しぶりの割引なのでチャンスですね。 1TBの容量使い放題 パスワード設定 フォルダの閲覧権限の設定 もしものときの遠隔削除期間2018年7月25日(木)までDro...
アプリ

2018年6月WWDC18 ハードウェアの発表はなく、OSのアップデートの話でした

こんにちは、ヒーニョンです。2018年6月4日(日本時間5日AM2:00) WWDC18ことWorldwide Developers Conference(開発者向けイベント)が開催されました。いつもより少し長い2時間15分の公演でした。冒頭に今回の公演はソフトウェアのアップデートについての発表だと言明され、いきなりハードウェアの発表が無いと分かり残念に思う方も多かったでしょう。公演はiOS、wa...