
こんにちは、ヒーニョンです。
先週に開催されたCP+で「横浜みなとみらい」にでかけたときに、撮影した写真をご紹介したいと思います。
朝の9時過ぎの風景と夜は20時頃の夜景となっています。
横浜ランドマークタワー
横浜といえば、ランドマークタワーでしょう! 70階建ての高さ296.33mです。以前の記事にも書きましたが大阪のあべのハルカス(60階建ての高さ300m)が竣工して日本一高いビルの座を受け渡してしまいましたが、とても美しい建物です。

観覧車との組み合わせが未来感があってワクワクしますね。

夜の高層ビル街もイイ感じです。

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル
CP+が開催されたパシフィコ横浜の一部となっているホテルです。「風をはらんだヨットの帆」の形を模した外観が特徴的であり、横浜を代表する高級ホテルです。31階建ての高さ140mです。

夜景もキレイですね。こんなホテルに一度は泊まってみたいです。

赤レンガ倉庫
赤レンガ倉庫も風情があっていいですね。

夜のライトアップも美しいです。

古い建築物と近代建築のビルギャップもいいですね。

横浜の待ちはおしゃれな感じがします。

赤レンガ倉庫では鍋のイベントが開催されていて、いろいろな鍋が食べられます。

僕が気になったのがもつ煮込みです。

塩もつ煮込みを注文しました。(*^。^*)

あれ? メニューの写真とかなり違いますが、間違ってないのでしょうか? もつ煮込みなので、もつ鍋と違ってプリプリした食感ではなく、柔らかく煮込まれた感じに仕上がっています。博多もんからしたら物足りないかもしれません。出し汁は濃厚で紅葉おろしとの相性が良かったです。

まとめ
横浜も住んでみたい都市ですね。前回、横浜に行ったのは2008年で8年前になりますが、そのときランドマークタワーの展望台に昇りました。まだ日本一のときです。(*^。^*) そのときに撮影した写真です。コンデジでの撮影なので写真が悪いですが時代を感じます。

観覧車、赤レンガ倉庫、ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルは変わりませんが、周りに建物が増えましたね。

ではまたヾ(^^へ)





コメント