最近の炊飯器はよくできていて美味しく炊けますね。
しかし僕は昔の人間なのか、何か物足りなさを感じてしまいます。
それは何かともうしますと「おこげ」なのです。
そこでいろいろと調べていると、無印良品が「土釜おこげ」を再販していることを知りました。
1.5合炊きと3合炊きと2種類の大きさがあります。
僕は1.5合炊きを購入しました。
ネットストアで購入したので宅配便で届きました。簡単な梱包でしたが割れはなかったです。
中には本体以外に説明書が付いています。そこには炊き方について書かれています。
簡単に炊き方を説明します。
-
- 1.5合(1合)のお米を研いだ後、300cc(200cc)の水を加え、20分間水に浸けておきます。
- ガスの中火で炊き、約12分〜14分(約10分〜12分)でガスを止めます。
- 火を切ってから20分蒸らす。
※括弧内は1合炊きの場合
実際にお米1.5合、水300cc、中火で14分で炊いてみました。
途中、蓋から少しだけ吹き出しましたが、吹きこぼれることはありませんでした。(決して蓋を開けてはいけません【始めちょろちょろ中ぱっぱ赤子泣くとも蓋取るな】)
20分蒸らして蓋を取ると、次の写真のようにお米が立っています!
肝心のおこげは????
薄らおこげでした!
反省点としては、中火が少し小さすぎたようです。
全行程の時間は55分なので、炊飯器より少し時間が掛かりますが、ごはんは美味しいですね。
特に少量を炊飯器で炊くと味が落ちるのですが、この土釜はそもそもが少量なので味の差は大きいです。
ただ弱点としては、保温機能が無いので昼と夜の炊き貯めはできないです。
あと、ごはん粒が土釜に引っ付いて取り難いです。
土釜と土鍋として使ってみました。
大きさ的に1〜2人用ですが、想像以上のできになりました。
その理由ですが、炊飯用なので蓋がしっかりとしているので鍋内部の温度が高温になるおかげでしょうか、野菜がシャキシャキで煮えます。これが意外と美味しかったです。
もちろん鍋終わりは雑炊で締めますが、こちらも美味しかったです。
ではまたヾ(^^へ)
こちらで購入できます
関連記事
- 電気圧力鍋クッキングプロで7種類の調理に挑戦
- ネクタイ選びと収納をよくするアイテム
- 低反発素材はもう嫌だ! これは良いシートクッションを見つけた
- 無印良品の「中身が見える福袋」の争奪戦に参加した
- 無印良品は福袋だけでない「福缶」もあるのだ
- IHクッキングヒーターはカセットコンロやホットプレートの代わりになるのか?
- 「なるほどパスタ」はこれで保存すれば便利なんだ!
- カリタ式 ドリッパーでうまいコーヒーを飲む
- 砥石でなくシャープナー? 素人でも簡単に包丁が研げる時代
- パスタを簡単にゆでるには「ゆでパスタ調理ケース ベーシック」を使えばいい
- ゆで卵が作りたくなる調理器具と殻のむき方
- フライパンのフッ素樹脂(テフロン)加工が取れない商品はないのかな?
- パンを自分で焼いてみたら美味しくできた
- できたてのパンを切るのは難しい
- スキレットはロッジ製だけでないニトスキのコスパには驚きました1
- スキレットはロッジ製だけでないニトスキのコスパには驚きました2
- 念願の圧力鍋を買ったぞ! 省エネになるとは知りませんでした
- 圧力鍋デビュー まずは肉じゃがでしょう
- ゆで卵を圧力鍋で作ると驚きの効果があった!
- 豚の角煮はゆで卵と大根は必要ですよね
- レーザーで温度が測れる時代なのですね
- 冷凍ごはんが美味しくいただける冷凍保存容器
コメント