ガジェット Apple Watch 1週間使ってみて思うこと こんにちは、ヒーニョンです。Apple Watchが突然届き、使用すること1週間になります。今回は「Apple Watch 42mmステンレススチールケースとブラックスポーツバンド」を1週間使ってみて感じたことを書きたいと思います。着用感当初は42mmケースが大きく感じたので38mmケースを購入しようかと悩んでいました。決めてになったのが、バッテリー持ちが42mmの方が良いことを聞いて42mmケー... 2015.05.25 ガジェット
ガジェット Apple Watch 突然届いたのでファースト・インプレッション こんにちは、ヒーニョンです。僕のApple Watchは6月に手元に届く予定だったのですが、5月14日、自動二輪の免許も取得でき、自宅でくつろいでいると、突然、身に覚えの無いヤマト運輸からのお届け物???なに!!このしっかりとした梱包はApple商品!?毎日のように出荷状況が変わらないか確認していたのにビックリです。サプライズすぎますAppleさん!でも実はApple Watchは今回は見送ろうか... 2015.05.16 ガジェット
ガジェット EOS M3用の超広角レンズEF-M11-22mm F4-5.6 IS STMを買ってしまった! 2 こんにちは、ヒーニョンです。前回の記事「EOS M3用の超広角レンズEF-M11-22mm F4-5.6 IS STMを買ってしまった!」に引き続き、今回は「EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM」を実際に撮影に使ってみた感想を書いていきます。携帯性EF-M11-22mmとEF-M22mmの2台のレンズを持って撮影にでかけました。EF-M11-22mmはEF-M22mmと比べると大きい... 2015.05.06 ガジェット
ガジェット EOS M3用の超広角レンズEF-M11-22mm F4-5.6 IS STMを買ってしまった! こんにちは、ヒーニョンです。ミラーレスカメラの魅力にレンズ交換があります。いままでEOS M3には「EF-M22mm F2 STM」1本で頑張ってきました。単焦点なので非常に明るいレンズでしかも広角、そして軽い!文句の付けようが無いレンズです。でもカメラをさわればさわるほどレンズが欲しくなります。そうレンズ沼といわれる症状が現れるのです。追い打ちを掛けるようにEOS M3 デビュー・キャンペーンで... 2015.05.05 ガジェット
ガジェット EOS M3 野外撮影をしてみてEVFファインダーの素晴らしさを実感 こんにちは、ヒーニョンです。EOS M3を片手に外で写真を撮ってきました。撮影箇所は先日の記事でも紹介した「富士芝桜まつり」です。そこでEOS M3で感じたことを書きます。携帯性「EOS M3 デビュー・キャンペーンプレゼント」でいただいたボディジャケット、ネックストラップ、オリジナルレンズキャップケースを装備していきました。このときの総重量が605gです。EOS 7Dだと首が痛くなるの... 2015.05.04 ガジェット
ガジェット Apple Watch Sport をキャンセルして サファイアのApple Watchに変更した こんにちは、ヒーニョンです。2015年4月10日16:01に予約開始され、16:10に予約注文した「Apple Watch Sport 42mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド」ですが、発売日4月24日には手元に届きませんでした。(T-T)予約時から「お届け予定日が5月10日〜5月21日」になっていたので予定通りですがね。いろいろな方の開封記事や動画などを見ていて心変わりし... 2015.04.26 ガジェット
ガジェット EOS M3 におそろいのボディジャケット、ネックストラップ、レンズキャップケースを付けてみた こんにちは、ヒーニョンです。EOS M3 デビュー・キャンペーンのプレゼントが届きました。(*^_^*)発売日に購入から、約1ヶ月弱掛かりました。開封の儀梱包を開けると案内状が1枚入っています。その下には、お待ちかねのボディジャケット、ネックストラップ、オリジナルレンズキャップケースが見えてきました。恐らくボディジャケットとネックストラップは商品版と同じだと思います。Canon ボディジャケット ... 2015.04.23 ガジェット
ガジェット MacBookのバッテリー劣化を抑える方法 こんにちは、ヒーニョンです。ノートPCは少しでも長く使いたいですよね。しかし使えば使うほど劣化してしまうのがバッテリーです。今回は、このバッテリーの劣化を抑える方法を書きたいと思います。ただしMagSafe電源アダプタを採用したMacBook限定の方法です。バッテリーの劣化とはAppleサポートのページでは次のように書かれています。Mac ノートブックのバッテリーの劣化具合は、充放電回数という形で... 2015.04.18 ガジェット
ガジェット 3プッシュで洗濯できる洗濯用洗剤はお洒落でもある こんにちは、ヒーニョンです。洗濯は毎日やっていますか?僕は週に2回なのですが、それでも面倒に思っています。そこで見つけた洗濯用洗剤「メソッド ランドリーリキッドフレッシュエアー 300ml」をご紹介します。商品紹介これ洗濯用洗剤ですよ!お洒落でしょう。一緒に梱包されていたのは、説明書と広告です。説明書を見るとこの商品の便利なところが分かると思います。なんとプッシュするだけで良いのです。普通の洗濯用... 2015.04.17 ガジェット
ガジェット 低反発素材はもう嫌だ! これは良いシートクッションを見つけた こんにちは、ヒーニョンです。いくら良いデスクチェアでもシートのクッションは年月と共に劣化していきます。そこでどうせなら劣化する前から手を打とうと思い、いろいろなシートクッションを試していました。やっとお勧めのシートクッションを見つけたので紹介します。開封の儀見つけたシートクッションは無印良品の「通気性のよいシートクッション・本体/角型 36×36cm」です。無印良品の製品はシンプルなデザインが好き... 2015.04.16 ガジェット
ガジェット 洗濯槽の掃除はこまめにやるべきだと思う こんにちは、ヒーニョンです。洗濯槽の掃除をしたことありますか?僕は昨年、10年物の洗濯機を掃除してビックリした記憶があります。その経験から3ヶ月に1度は掃除をするようにしています。用意する物 洗濯槽クリーナーいろいろなメーカーから販売されています。価格は約400円程度です。 湯アカキャッチネット 洗濯槽にお湯を入れる手段僕は給湯器からのお湯をバケツリレーで入れています。洗濯槽の掃除今回使用するクリ... 2015.04.15 ガジェット
ガジェット フライパンのフッ素樹脂(テフロン)加工が取れない商品はないのかな? こんにちは、ヒーニョンです。フライパンのフッ素樹脂(テフロン)加工って直ぐにダメになりませんか?約1年前にフライパンで有名なT-fal製品を少し割高ですが購入しました。結果はほとんど加工が取れてきて油無しには、こびり付くようになりました。フライパンって消耗品なのかな?そこでフッ素樹脂加工が強い商品がないかと探してみたら、ありました!筋肉番付で有名な照英さんがイメージキャラクターの「照英 ストロング... 2015.04.11 ガジェット
ガジェット Apple WatchをOnline Apple Storeで予約開始直後注文したら発売日に届かない(T-T) こんにちは、ヒーニョンです。2015年4月10日16:01、Apple Watchの予約が開始しましたね。皆さん予約しましたか?ネット予約僕は16:01からOnline Apple Storeに入ろうとしていたのですが、なかなか入れず、やっと繋がったのが16:07!!モデルは決めていたので、手続きを進めポチったのが16:10です。なんとお届け予定日が5月10日〜5月21日なのです。(T-T)え〜と... 2015.04.10 ガジェット
ガジェット 面倒なレンズキャップの保管を解決できた こんにちは、ヒーニョンです。皆さんレンズキャップって撮影中はどうされていますか?僕は前ポケットに入れています。無くしたことはないのですが、取り出しし辛くキャップを落としてしまうこともあります。そこで見つけた便利グッズ「レンズキャップホルダー クリップ」を紹介します。開封の儀社名のロゴがなんと書いてあるか不明なのですが、しっかりとしたパッケージに入っています。裏面は使用状況の写真です。白を購入したの... 2015.04.10 ガジェット
ガジェット BUNKER RING のリングが取れた! iPhone落とさなくて良かった こんにちは、ヒーニョンです。本日は怒りの投稿です。といっても冷静に書きたいと思います。かなり前の記事になりますが「BUNKER RING を2年 使い続けてわかったこと」でBUNKER RINGを紹介し絶賛しています。でも申し訳ないのですが今回は否定したいと思います。以前の記事をみて購入された方もおられると思います。本当に申しわけございません。事件発生いつものようにズボンの前ポケットにiPhone... 2015.04.09 ガジェット