健康 ドクターエア社の勉強会で3Dフットマッサージャーを試してみた こんにちは、ヒーニョンです。健康器具メーカーで有名なドクターエア社の勉強会に参加してきました。実際に商品を試すことができ、社員さんにいろいろ質問することができました。3Dフットマッサージャーの紹介です。3Dフットマッサージャー MF-001MF-001は写真は木目調ですが、他にレッドとブランがあります。丸くてかわいいデザインなので、健康器具感が少なくお部屋に馴染みます。足を入れるので中のカバーはフ... 2017.10.03 健康
健康 ドクターエア社の勉強会で3Dアイマジックを試してみた こんにちは、ヒーニョンです。健康器具メーカーで有名なドクターエア社の勉強会に参加してきました。実際に商品を試すことができ、社員さんにいろいろ質問することができました。3Dアイマジックの紹介です。3Dアイマジック一見すると、最近流行りのVRゴーグルのようですが、これは安眠グッズのアイピローのような目元をケアしてくれる器具なのです。VRゴーグルより細身でスタイリッシュなので、装着すると未来的で格好良い... 2017.10.02 健康
健康 Instagramで話題のキーワード #腹筋女子 を支えるEMSダイエット器具のエクリア リーンとは こんにちは、ヒーニョンです。ロフト ネットストア主催の「秘密の屋根裏覗き見会」に抽選で当選したのでいってきました。説明会エクリア リーンEMSダイエット器具のエクリア リーンの紹介です。最近Instagramで「#腹筋女子」のキーワードが人気で投稿が8万件を超えています。女性と腹筋は縁がないような気がするのですが、ボディービルダーのようにムキムキに割れた腹筋ではなく、縦ラインが入った美しいお腹を目... 2017.07.22 健康
健康 出張癒し屋さんの #しばずきん 知っていますか? こんにちは、ヒーニョンです。ロフトのネットストア主催の「秘密の屋根裏覗き見会」に抽選で当選したのでいってきました。しばずきん秘密の屋根裏覗き見会では「しばずきん」の説明はなかったのですが、会場に展示してあり存在感を放っていました。柴犬は可愛いですよね。飼われているかたも多いと思います。柴犬が唐草模様の頭巾をかぶったキャラクターが「しばずきん」です。桃太郎のような誕生で、唐草模様の風呂敷が、どんぶら... 2017.07.18 健康
健康 おじいちゃん、おばあちゃん、そして上司に気軽にプレゼントして喜ばれる伸縮孫の手 こんにちは、ヒーニョンです。2年ほど愛用している孫の手を紹介します。開封の儀購入したのが「孫の手 伸縮 携帯」です。フォークのようで可愛いデザインの孫の手です。ステンレス製ですが重量は約26gで軽いです。最大の特徴は伸縮するのです。収縮時の全長は約16cmです。伸長時は全長約52cmになります。僕は身長173cmですが、全開まで伸ばす必要はありません。伸ばすと少しグラグラとしてしなるのが気になりま... 2017.05.13 健康
健康 IKSTARのヘルスケア座布団を1年間試してみた こんにちは、ヒーニョンです。座り仕事だと、どうしても椅子にはこだわりたいです。開封の儀そこで見つけたのが「IKSTAR 第三世代ヘルスケア座布団 低反発 腰痛対策 骨盤サポート 姿勢矯正 健康クッション」です。宅配便で届いたとき、不思議な梱包がされていました。雨に濡れても大丈夫なようにしているようです。中は普通の段ボール梱包ですが、パンパンに膨れています。カバンを買ったかのようにしっかりと入ってい... 2017.04.10 健康
健康 【欠点は?】無印良品の超音波アロマディフューザー5年使ってみた 僕が無印良品の超音波アロマディフューザーを5年使っていて感じる人気の秘密は高い品質とアロマオイル(エッセンシャルオイル)が約50種類もあり長く楽しめるところにあります。 2017.03.12 健康
健康 ただ乗るだけで腹筋に効く簡単エクササイズ健康器具 #3DスーパーブレードS #ロフト #秘密の屋根裏 こんにちは、ヒーニョンです。ロフトのネットストア主催の「秘密の屋根裏覗き見会」に抽選で当選したのでいってきました。Dr.Air(ドクターエアー) 3DスーパーブレードS説明会健康器具のご紹介です。乗るだけでエクササイズはもちろんトレーニングにもなるそうで、最近ではアスリートが通常のトレーニングに取り入れていて実績ありの商品です。しかし、お値段が59,801円とちょっと高いと感じますが、簡単にダイエ... 2017.03.07 健康
健康 ヒートテックが暖かいのは聞いていたが安いとは! こんにちは、ヒーニョンです。ユニクロではあまり買い物はしないのですが、ヒートテックという文言を良く耳にするようになり、少し気にはなっていたのです。たまたまユニクロの店内を横切ったときに「ヒートテック ¥690」の文字! エッ! ヒートテックってこんなに安いの! 僕は普段、肌着にはTシャツを着ているのですが、2〜3千円はしますよね。思わず1枚買ってしまいました。ヒートテックとはヒートテックとは、吸湿... 2017.01.12 健康
健康 1000円カットってどうなの?QB HOUSEのシステム こんにちは、ヒーニョンです。新しい街に引っ越しをしてきて悩むことの一つが散髪屋さんではないでしょうか?ほとんどの方が行き付けのお店、そして理容師がいて、椅子に座れば「いつのも!」の一言でカットをしてくれる信頼関係を築いています。この関係をまた一から築くのも大変なのですよね。今回は折角なので思い切って1000円カットに挑戦してみました。いまさら髪型を気にする年齢ではありませんが、やはり初めてのお店は... 2016.06.22 健康
健康 ダイエット中でも食べたいお菓子にうまくて安い「するめ」はいかが? こんにちは、ヒーニョンです。最近ちょっと太りはじめて気になっているのですが、お菓子がついつい食べたくなってしまいます。そこでダイエットにオススメなお菓子を調べてみると、するめ(あたりめ)がよさそうです。するめのダイエット効果よく噛んで食べる必要があるので満腹感があり、腹持ちがよいです。そして何より低カロリー、高タンパク食材なのです。(*^。^*)最高!するめは100g当り333.9kcalで、ポテ... 2016.06.09 健康
健康 【禁煙に悩まれてる方へ】禁煙うつとも戦った禁煙生活12年の体験談 禁煙ってほんとうに辛いです。僕は20年間1日2箱タバコ吸っていたヘビースモーカーで、禁煙に成功して12年経ちます。その道のりをこの記事でまとめています。タバコの値上げは歯止めがきかず。1箱1,000円の時代も近いといわれています。辞めるなら早いにこしたことはありません。僕の経験談を時系列で紹介します。準備まずは禁煙に関する本を読み知識を付けました。知人に進められた「読むだけで絶対やめられる禁煙セラ... 2016.01.08 健康
健康 冬のお風呂の危険性を知っておきましょう こんにちは、ヒーニョンです。12月に入り一段と寒くなってきました。僕は暖かいお風呂に入るのが何よりも楽しみなのですが、脱衣室が寒すぎるのです。僕は自宅では冷暖房はほとんど使わないで着る物で調整をしています。でもお風呂に入るときは服を脱ぐので慌ててお風呂に飛び込みます。でもコレって危険な行為だそうです。「ヒートショック」って言葉をご存じでしょうか? 寒さを感じると血管が収縮し血液を循環させるために血... 2015.12.07 健康
グルメ 減塩の効果は高血圧だけではない! そこで減塩グッズを買ってみた こんにちは、ヒーニョンです。最近スーパーで商品を見ていると「減塩」と書かれたのを目にするようになってきました。減塩が高血圧などの生活習慣病に良いとは知られていますが、最近の研究医で胃がんや骨粗しょう症まで幅広い疾患の予防に効果があることが分かってきたためのようです。僕は高血圧というよりは低血圧なので減塩には無縁だと思っていたのですが、胃がんや骨粗しょう症と聞くと恐くなります。日本人の愛する調味料の... 2015.12.05 グルメ健康
健康 うつ病について感じること こんにちは、ヒーニョンです。皆さんの職場に「うつ病」の方がおられますか?僕の所属する部署には約1割がうつ病を抱えています。他部署と比べると多いようです。職種はプログラマやシステムエンジニアにとばれる仕事をしています。形の無い物を作っているので問題が見えにくく不安になってしまい発病しやすい職種のようです。うつ病になると1年6ヶ月ほど休業して治療します。その後、復帰するか退職するかの選択になります。な... 2015.11.28 健康