プログラマ・自己啓発

【書評】100歳まで生きるときの人生設計を学ぶ『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』

こんにちは、ヒーニョンです。この記事で紹介する書籍は『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』です。「100年時代の人生戦略」という副題をみて、100歳まで生きるなんてひとごとだと感じますが、今後おおくの人が100歳まで生きるそうです。100歳まで生きるとして一番問題になるのが老後の資金です。日本では年金問題として認知されていますが、生活レベルを保ったまま100歳まで生きるにはどうしたらよいのか本...
アプリ

Excelのグラフを画像として保存する方法

こんにちは、ヒーニョンです。Excelでグラフを作成し画像として出力したいと思うことがあります。僕の場合はブログにグラフを貼り付けることが多いからなのですが、他の用途でもあるのかと思い、この記事で方法をまとめておきます。概要Excelでグラフを画像出力する方法は残念ながら用意されていません。そこで同じOffice製品のPowerPointを経由して画像を出力します。※ 説明に使用しているのはMic...
ガジェット

RAVPower Type-C 急速充電器90Wの充電能力を計測してみた

こんにちは、ヒーニョンです。スマホやノートパソコンなどのデバイスでUSB Cを採用した製品が多くなってきました。その恩恵として電源アダプターやケーブルが統一され、デバイスを持ち運びする方にとってはメリットは大きいです。さらに電源アダプター自体が小型化され「RAVPower Type-C急速充電器90W RP-PC128」(以降RAVPower 90W)は魅力的です。この記事ではRAVPower 9...
ガジェット

Surfaceシリーズ過去記事まとめ

こんにちは、ヒーニョンです。Surfaceシリーズの過去記事リンク集です。随時追加していきます。Surfaceシリーズの違いSurfaceと言っても現在9種類(発表も含む)あり、Surface初心者にとっては製品構成が分かりにくくなりました。そこで横軸に携帯性、縦軸に汎用性としたポジショニングマップを作成しました。なんとなくですがSurfaceシリーズの違いが分かります。Surface Proシリ...
ゲーム

【ゲームレビュー】3年も遊んだスプラトゥーン2の魅力

こんにちは、ヒーニョンです。プレイ日数約3年で3700時間、1日の平均プレイ時間3時間半も遊んでしまったゲーム、それがスプラトゥーン2です。僕はシューティングゲームをあまりしないのですが、スプラトゥーン2は楽しくて時間を忘れてしまうほどです。その魅力をまだスプラトゥーン2で遊んだことがない人に向けて、是非プレイしていただきたいと思い記事にします。スプラトゥーン2とは2017年7月21日にNinte...
ガジェット

Surface Book 3発表 Book 2との比較

こんにちは、ヒーニョンです。Surface Book 3は約2年ぶりのアップデートです。どのように進化を遂げたか調べてみました。Surface Bookの技術仕様の比較Surface Book 2とBook 3の技術仕様を比較しました。大きさ、重量が同じで、カタログ写真を見る限りではポートの位置も同じなので、外観で見分けるのは難しそうです。Surface Book 2のレビューは次の記事を参考にし...
ガジェット

Surface Go 2発表 初代との比較

こんにちは、ヒーニョンです。Surface Go 2は初代発売から約2年、どのように進化を遂げたか調べてみました。技術仕様の比較初代Surface GoとSurface Go 2の技術仕様を比較してみましょう。初代のレビューは次の記事を参考にしてください。Surface Go(初代)Surface Go 2CPU第7世代 Pentium Gold 4415Y第8世代 Pentium Gold 44...
グルメ

コストコの冷凍讃岐うどんは業務スーパーと比べるとどうなのか?

こんにちは、ヒーニョンです。いつもは業務スーパーの讃岐うどんをリピ買いしているのですが、たまたま売り切れでした。そこでコストコの冷凍讃岐うどんをお試しで購入してみました。業務スーパーの讃岐うどんは次のレビュー記事を参考にしてください。開封の儀ダンボール箱に入っていて写真をみると大きく感じますが、20.5 x 19 x 16cmでそれほど大きくはありません。中には200g x 10食分が入っています...
速報・セール

【セール】マイクロソフトStoreでSurface Pro 7、Surface Laptop 3ディスカウントキャンペーン中!

数量限定(2020年4月2日現在)の情報です。新生活応援キャンペーン!対象のSurface Pro 7、Surface Laptop 3本体が期間限定でお買い得!人気商品のディスカウントキャンペーン中です!キャンペーン内容対象の Surface Pro 7、Surface Laptop 3 本体が期間限定でお買い得!本体と同時購入で在宅勤務に便利な EIZO モニター & 画面クリーナーセットが ...
ガジェット

Windows機にUSB指紋認証キーをつけてみた

こんにちは、ヒーニョンです。マイクロソフトが推進している「モダンPC」はSurfaceを含め顔認証でパソコンにサインインできるものが増えてきました。しかし、安価なパソコンや自作PCでは生体認証を利用できないケースがほとんどです。そこで後付で利用できるUSB指紋認証キーを導入してみました。1か月ほど使ってみてのレビューです。開封の儀購入してのが、「ケンジントン VeriMark 指紋認証キー」です。...
アプリ

無料のウイルス対策ソフトで感じたデメリット そしてオススメは?

こんにちは、ヒーニョンです。パソコンやスマホを購入すると同時に必要となるのがウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)です。できることならお金をかけたくないです。と言って無料のもので本当によいのでしょうか?結論からいうとNO!です。それは安いなりの理由があるからです。ウイルス対策ソフト一覧有名なウイルス対策ソフトを単価の高い順に並べました。ただし直販サイトでの価格でセールでの割引は除いています。商品...
速報・セール

【セール】マイクロソフトStoreで対象の Surface Headphonesが40% OFF!

期間限定(2020年3月24日現在)の情報です。キャンペーン内容次世代の、聴き方を。 アクティブなノイズキャンセル機能、重厚なオーディオ、Bluetooth 接続、オンエアタッチコントロールで、音楽と通話に驚異的なサウンドを実現するSurface Headphoneが期間限定で40% OFFで24,406円 (税込)です。期間期間:2020年4月14日(月)までこちらで購入できますではまたヾ(^^...
アプリ

パスワード管理方法はどうするのが正解なのか?

こんにちは、ヒーニョンです。インターネットでは便利なさまざまなWebサービスがあります。それらを利用するたびにパスワードが増え管理に困ってきます。いったいパスワードをどう管理するのが正解なのかをこの記事では説明します。結論から言うとパスワードは1つだけ強度の高い複雑なものを覚えましょう。マスターパスワードただし1つのパスワードを使い回すのではありませんし、定期的に変更するというのではありません。覚...
速報・セール

【セール】マイクロソフトStoreで対象の Surface Book 2 本体が最大 25% OFF!

期間限定(2020年3月18日現在)の情報です。対象の Surface Book 2 本体が期間限定で最大 25% OFF!キャンペーン内容【新生活応援キャンペーン】対象の Surface Book 2 本体が期間限定で最大 25% OFF!本体と同時購入で Surface Dock やペン等のアクセサリおよび Office 365 Solo (1 年間サブスクリプション) も最大 50% OFF...
アプリ

個人情報流出していないか調べる方法

こんにちは、ヒーニョンです。迷惑メールやDMが増えてきたと感じることはありませんか?Webサービスが充実してきて、いろいろなサイトを利用していると、どこで個人情報が流出したのか特定することが難しいです。個人情報の流出元自らの不注意で個人情報が流出するケースは2つあります。1つ目はパソコンがウイルス感染し情報を抜き取られるケースです。これを防ぐにはウイルス対策ソフトを利用しましょう。次の記事を参考に...