PR

USB-C対応のポータブルSSDを安価に作ってみた

この記事は約5分で読めます。

2 5インチHDDケース 本体正面

こんにちは、ヒーニョンです。
USB-Cタイプのポータブルハードディスクは少しずつ発売され初めてきました。しかしポータブルSSDは少なくまだ高価です。そこで自作で作ってみました。

2.5インチハードディスクケース

購入したケースは「センチュリー USB3.1 Type-C接続 UASP対応 2.5インチHDD/SSDケース 「シンプルBOX 2.5 USB3.1 Type–C」 CSS25U31C-BK」です。
約3,400円で販売されています。
2 5インチHDDケース パッケージ

中には本体、クッション材、説明書に加えUSB-C to USB-Aケーブルが付属しています。
残念ながらUSB-C to USB-Cケーブルは付属していません。
2 5インチHDDケース 同梱物

見た目は高級感がありますが、持ち上げてみると軽くて良いのですが、悪く言うとプラスチック製でチープに感じます。
2 5インチHDDケース 本体正面

ケースだけの重量は54gでした。
2 5インチHDDケース 重量

ケースの背面にはUSB-Cポート(USB3.1 Generation2 10Gbps)が付いています。
2 5インチHDDケース 本体背面

裏面にはケースのフタが付いています。開けるには正面に付いている鍵マークのロックを外す必要があります。
2 5インチHDDケース 本体裏面

2.5インチ内蔵SSD

内蔵型の2.5インチSSDで安価なものを探してみるとAmazonで「Samsung SSD 120GB TLCメモリ搭載 750 EVO ベーシックキット 2.5インチ 内蔵型 MZ-750120B/IT」が見つかりました。Amazonセールで4,122円で購入できました。この商品はAmazonで人気があり、ちょくちょくセールを行うのでタイミングを図りましょう。
購入したのは簡易パッケージ版でしたので、雑な感じのパッケージでした。
2 5インチSSDMZ 750120B IT パッケージ

中には本体と説明書だけです。読み出し540MB/s、書き込み520MB/sです。
2 5インチSSDMZ 750120B IT 同梱物

インターフェースは「SATA 3.0」です。
2 5インチSSDMZ 750120B IT 本体裏面

初めてSSDを手に持ったのですが軽いですね。
2 5インチSSDMZ 750120B IT 重量

組み立て

組み立てていきます。ケースのフタを外します。ロックを外してスライドさせるだけで外れます。
2 5インチSSD 組立1

ケースのインターフェイスは「SATAI/II/3.0/1.5Gbps/3.0Gbps/6Gbps」となっていてSSDが繋がるかドキドキしました。
2 5インチSSD 組立2

でもしっかりと繋がりました。(*^。^*)
2 5インチSSD 組立3

ケースは9.5mm厚と7mm厚に対応しています。SSDは厚さが7mmと薄い方なので、ケースに付属していたクッション材をフタに取り付けます。するとSSDがぐらつかないです。
2 5インチSSD 組立4

組み立て後の重量は97gです。かなり軽いポータブルSSDが完成しました。
2 5インチSSD 組立重量

スピードテスト

MacBook Pro(Late2016)にUSB-C to USB-C で接続すると、アクセスランプが点灯します。
2 5インチSSD 接続

スピードテストとしてみるとWritが約300MB/sでReadが約500MB/sです。HDDと比べるとかなり速いのですが、SSDの書き込み520MB/sとなっているのに遅い理由が分かりませんでした。
DiskSpeedTest MZ 750120B

まとめ

容量は120GBと少ないですが、約7,500円でポータブルSSDが持てるのはかなり費用対効果は高いですね。SSDが安くなれば付け替えもできますからね。
このケースの良いところはUSB-CがUSB3.1のGen2(10Gbps)だということです。Gen2規格については以前の記事「USB-C時代の到来! 正しいCケーブルの選び方」を参照してください。

ではまたヾ(^^へ)

ケーブル関係について書いた記事です

Lightning
USB3.0
USB-C
Mini DisplayPort
その他

こちらで購入できます

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました