こんにちは、ヒーニョンです。
MacBook Pro(13インチ, Late 2016)のUSB-Cポートでのビデオ出力第2弾です。
先日の記事「Apple純正USB-C Digital AV MultiportアダプタのUSB-Cポートは電源供給のみ」では、Apple純正のUSB-C to HDMIの変換アダプタを紹介しました。
今回紹介するのは、変換アダプタではなく、USB-Cから直接ディスプレイに接続できる変換ケーブルです。
開封の儀
購入したのは「PLUGABLE USB 3.1 TYPE-C – DISPLAYPORT 変換ケーブル」です。
USB-Cから直接DisplayPortに変換されます。長さは1.8mです。
仕様
Plugable USB 3.1 Type-C – DisplayPort 変換アダプタ 仕様
- この USB Type-C ケーブル 1 本で、システムの USB Type-C ポートから DisplayPort 対応のモニタに接続
- Windows、Mac、および Linux システムで使用
- 最高解像度は 3840×2160@60Hz
- VESA 規格である 「USB Type-C コネクタによる DisplayPort 代替モード(DisplayPort Alternate Mode on USB Type-C Connector)」 に準拠
- この変換ケーブルは完全にプラグ&プレイです。これ専用のドライバを導入する必要はなく、USB ポートから給電されるため電源も必要としません。
plugable
パソコン側のビデオ出力能力に制限される場合があります。12インチMacBook(無印)だと4Kでのリフレッシュレート60Hzには対応しておらず、30Hzに制限されるそうです。
MacBook Pro(13インチ, Late 2016)ビデオのサポート
- 1台のディスプレイで5,120 x 2,880ピクセル解像度、60Hz、十億色以上対応
- 最大2台のディスプレイで4,096 x 2,304ピクセル解像度、60Hz、十億色以上対応
- Thunderbolt 3デジタルビデオ出力
- USB-C経由でDisplayPort出力に標準対応
- アダプタ(別売り)を使用したVGA、HDMI、Thunderbolt 2出力に対応
MacBook Pro(13インチ, Late 2016)なら4K出力できそうですが、僕は4Kディスプレイをまだ所有していないので試せません。(T_T)
設置
HDMIポートには、母艦のMac miniが繋がっています。今回新たにMacBook ProからDisplayPortに接続です。
Apple純正の「USB-C Digital AV Multiportアダプタ」だとコネクター部分が大きくて邪魔なのですが、変換ケーブルだとスッキリですよね。
ディスプレイEIZO EV2455にHDMIとDisplayPortの2本ざしの良いところは、ディスプレイの設定でポートを切り替えることができるので、わざわざHDMI切替器を購入する必要がありません。これで2台のMacで使うことができます。
解像度ですが、EIZO EV2455の最高解像度1920 x 1200が設定できます。しかしリフレッシュレートが60Hzより少ない59.88Hzになっています。なぜだろう??
描画の速さは気にならないので良しとしましょう。
まとめ
ディスプレイにDisplayPortポートを搭載しているモデルは多いです。しかし、あまり使われていないポートだと思います。今後、USB-C化が進むにつれ無くなってしまいそうな規格ですが、アダプタが不要なのは嬉しいですね。MacBookとの接続もスッキリするので、外部ディスプレイ2台と繋ぐのに「Plugable USB 3.1 Type-C – DisplayPort 変換アダプタ」を2つ使っても良かったかもしれません。
ではまたヾ(^^へ)
ケーブル関係について書いた記事です
- Lightning
- USB3.0
- USB-C
-
- USB-C時代の到来! 正しいCケーブルの選び方
- Apple純正USB-C Digital AV MultiportアダプタのUSB-Cポートは電源供給のみ
- コストパフォーマンスに優れたAukeyのUSB-CからHDMI変換アダプタ
- MacBook Pro(13インチ, Late 2016)で61Wと87Wの電源アダプタを比べてみた
- 有線のLANケーブルと無線のWi-Fiどちらが速いの? MacBook Pro(Late 2016)のUSB-CポートにEthernetアダプタを付けて調査
- MacBook Pro(13インチ, Late 2016) に合うポータブルハードディスク(USB-C)
- USB-C対応のポータブルSSDを安価に作ってみた
- Inateckのポータブルハードディスクケースを試してみた
- USB-CのSDカードリーダーは将来性を感じた
- Mini DisplayPort
- その他
こちらで購入できます
関連記事
MacBook Pro 13インチ(Late 2016)の関連記事
- 待望のMacBookPro 2016年10月Appleスペシャルイベントまとめ
- 発売前のMacBook Pro(Late2016)Touch Barモデルを見てきた
- MacBook Pro(Late2016)のキーボードは打ち安いのか? Apple Storeで色々なキーボードを打ち比べてみた
- MacBook Pro(Late 2016) Touch Bar登載モデルを買ってしまった
- MacBook Pro(13インチ, Late 2016) に合うインナーケース
- MacBook Pro(13インチ, Late 2016) に合うポータブルハードディスク(USB-C)
- Apple純正USB-C Digital AV MultiportアダプタのUSB-Cポートは電源供給のみ
- コストパフォーマンスに優れたAukeyのUSB-CからHDMI変換アダプタ
- MacBook Pro(13インチ, Late 2016)で61Wと87Wの電源アダプタを比べてみた
- 有線のLANケーブルと無線のWi-Fiどちらが速いの? MacBook Pro(Late 2016)のUSB-CポートにEthernetアダプタを付けて調査
- 安心感が半端ない!MacBook Pro(13インチ Late 2016)に液晶保護フィルムを貼ってみた
- MacBook Pro(Late 2016)対応のモバイルバッテリーがついに誕生!HyperJuiceで60W充電
- MacBook Pro 13インチ(2016, 2017)用のメッシュケースが誕生したのでiPhone7と揃えてみた
- MacBook Pro(USB-Cモデル)にbelkinのThunderbolt3 拡張ドックはオススメの自宅環境
コメント